スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

弦楽集中練習@八王子

   

毎年3月末に八王子弦楽合奏団が行なっている山中湖合宿も、ついに3度目の中止となりました…

本当に残念です。と言っても…無理をしてまた社会情勢が不安定になっても困るので致し方ないかと。

 

代わりになるとは思いませんが…今日は少し趣を変えて練習場所を他へ移し朝から夕方までの集中練習を企画しました。

 

会場は教室からもう少し奥の方に行ったところにある「高尾の森わくわくビレッジ」です。

F1F0E54D-A974-4969-A9F7-7104CE07FB83

大きな原っぱがあって子どもたちも伸び伸び遊べそう!

 

中には宿泊施設もあり部活の合宿なども出来るようですね。

今回私たちは「音楽室」をお借りして練習しましたが合宿もいいかも!?

958A9A45-7C86-41F3-A671-8605D6A98947

都合が合わずに悔しがっていた生徒さんもいたのでもし出来るならまた来たいと思いました。

 

お天気がイマイチだったので昼休みを長く取るのはやめましたが、晴れていれば少し公園内の散策とかしたかったです。

 

山中湖合宿の楽しさとは比べものになりませんが…例えば夏休みとかまた来れるといいなー(八王子暑いけど 笑)

 

練習のあとは教室でシール貼り。

シール貼り?笑

 

実は窓に貼ってある「生徒募集」や「見学随時」などのステッカーが色褪せたり剥がれたりで散々な事になっていました。

そこで新たに貼り直す事に。

8C87B4BB-C2EA-4902-AA59-7297DE15AE8C

いいカンジ!(日がとっぷりと暮れておる…)

 

業者さんに頼めばおそらくササッと綺麗に貼って頂けるのでしょうが…なんといっても高い…!

出来る事は自分たちで、がスズキのモットー(本当?笑)

 

やりましたとも!笑

21146C0B-8E83-4A45-9DBE-FB07742502DC

途中に入った空気を抜いてるところ(A先生に指図するワタクシ 笑)

 

とにかく気泡を入れないように貼るのが大変でした…

H先生と両端を持ち

『…待った!速い速い…!』

『あー…!ここ…!』

『いや、まだ直せる…!』

 

…大騒ぎ 笑

 

集中した甲斐もありなんとか貼れました。

まだ殺風景なので今後他の窓へも装飾を施す予定。

でも…またあの騒ぎ…?頑張ろ 笑笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 - 先生とイベント , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリスマスグループレッスン@八王子

八王子教室は他の教室と違い土曜日を担当しているのでグループレッスンをひらきやすい …

音楽院オープンスクール

夏期学校は金曜日で終わりましたが、今年は土曜日の『国際スズキ・メソード音楽院オー …

コンサート合わせ

ついにあと1週間と迫ったエトワールコンサート。大人のためのコンサートです。 今日 …

ショパン

クリスマスコンサートでのショパンのピアノコンチェルトの伴奏はとても楽しかったです …

八王子市民文化祭でヴァイオリンコンサート開催!

よく晴れた日曜日となりました。 今日は八王子いちょうホールにて市民文化祭参加のコ …

いよいよ前日

明日に迫ったコンサート。前日から準備に国技館へと入ります。今回たまたま前日も空い …

マンスリースズキに掲載されました!@大人コンサート

7月3日の日曜日に代々木で行なわれた「エトワールコンサート」の様子がスズキのウェ …

夏期学校開校式

今日からいよいよ始まります。 今年は7年振り(?)にホールでの開校式です。ここ数 …

八王子支部今年の慰問

数年に渡りお訪ねしている老人保健施設「ゆうむ」。今年は11月の4日と決まりました …

レッスン1回目

不安だらけのオンライン夏期学校教室別レッスン。 対面と違い、たったの40分。あっ …