ワクチン翌日
昨日、無事に3回目のワクチン接種を終えました。
1、2回目には大した副反応が出なかったのでまぁ大丈夫と思っていましたが、周りの声を聞くと
『今回は熱が高かった…!』
とか
『1日中吐き気が止まらなかった…!』
とか結構深刻!
といっても年齢からしてそんなに酷くはないだろうとタカを括っていましたが…
こんなに出た…!
さすがにここまで熱が出ると体調も悪く、頭は重いしダルいしと散々。幸い春休みだったのでほぼ何もせずソファでダラダラ過ごしました。
面白いことに例えば風邪で発熱している時は食欲もなくなりますがワクチンの熱はぜんぜん違う…!
いつも通りしっかり食べてしまってその上ダラダラ。こりゃ1日で太っちゃうよ!笑
ところがそうまでして国民は3回目を打っているのにここへきてオミクロンの亜種には効果が薄い?とか聞こえだしました。
…なんだとぅ!
さらに4回目の話まで 笑
3回目が話題にのぼった時は
『自分は2回目が終わったのが遅いし3回目の頃には終わってる(終息している)かなー』
くらいに思っていたものですがとんでもなかった…
減ったり増えたりを繰り返す感染者数。春休みを経てまた増えるのでしょう。
そしてみんなが慌てて自粛してまた減って。油断してゴールデンウィークに遊んでまた増えて…
もう共存したらいいですね。「過去最大級の致死率」みたいな株が出てこない限り気をつけながら社会を回していくしかないですね。
ただ、いままで続けてきた感染防止対策はこれからもしていかなければ危険です。意識の変革が必要ですね。
関連記事
-
-
退院祝いのお食事会
今日はお世話になっている方のお身内のご葬儀に行くため急遽レッスンを変更して休みに …
-
-
今日の戴きモノ
今日は受験準備でひと足早くお休みに入った生徒さんが遊びに来てくれました。ステキな …
-
-
それぞれの夏休み
今週から夏休み明けのレッスンが始まっています。気づいたらもう8月も後半に。一時期 …
-
-
お墓参りへ
年末恒例のお墓参り。 予報は雨…。出発時間を少し遅らせてスタート。ただいつもお墓 …
-
-
大ピンチ!
調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …
-
-
演奏会のご紹介
今月18日の火曜日にバロック音楽の第一人者である桐山健志先生を中心とした演奏会が …
-
-
車を乗り換えました
毎日のように車移動。どこに行くにも車。そんな運動不足の私の大切な足、車を新しくし …
-
-
休日の過ごし方 その2
毎日のように感染者数の増加が著しい東京都。一人ひとりの意識の高さで感染予防に努め …
-
-
母の送迎@病院
今日は母の目の検査のため姉が勤める病院に。 基本的にはまだまだ全然自分で何でも出 …
-
-
ひどすぎる…!の巻
昨年度団地の理事をしていた時に団地内の色々を知りました。 特にゴミ関連。 &nb …
- PREV
- ワクチン3回目終了ー
- NEXT
- 機関誌が新しくなりました