スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

この季節がやってきた

   

5月には団地の総会があります。

D3BB5CF7-852E-44BD-8E95-FDCE6739A200

ここ何年かコロナのせいでイベントごとがなく当日に出席していましたが、今年は行事とぶつかってしまったため欠席です。

 

議決権行使書の提出期限が明日。

この書類はとっくに来ていたのですがここまでほっておいたのはズボラなせい…ではなく 笑

 

コロナ禍での開催のため当日意見を言うことは控え意見書を提出することになっています。

この意見書に書きたいことがありすぎてなかなかまとめられなかったから遅れました。(どこでもかしこでも文句を言う自分 笑)

 

『さすがにもう出さないと…!忘れるぅ…!』

書きました。バッチリと。

 

当日欠席なので例えば補足説明はできず、この意見書が全てとも言えるので誰が読んでも言いたいことが分かるように書かなければなりません。

でもね…そんなに団地の総会に命賭けなくてもいいじゃん、という 笑

 

あいかわらず「建て替えがどーの」とやっています。そう言っているうちに住民がどんどん高齢化しています。

『もう無理じゃん』

と思っていますが一部の建て替え推進派の方々は留まることを知らず。意見のひとつも言いたくなるってモンです 笑

 

この団地には母も姉も住んでいます。母は出席型、姉はスルー型。そして私は出れないけどなんか言いたい型。三者三様の団地総会なのでした 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

休み中の色々

正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …

自粛が明けてやりたかった事

結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始ま …

毎年恒例お墓参り

年に何回もは行かない親不孝者ですが毎年年末にはお墓参りに行きます。 八王子の奥の …

ついついキケンな…

在宅でキケンな事は…ついつい通販サイトを見てしまう事? 元々そんなに通販を利用す …

体温計

レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があり …

本当はこう

修理に出していた弓を取りに行きました。 本当はこう 笑 ビシっ! こないだはこう …

コンビニのくじ引き

よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …

法事でのサプライズを仕掛ける

日曜日には先日亡くなった伯父の四十九日の法要がありました。 私は午後仕事が入って …

寒いよぅ…

昨夜 『さてと寝ーようっと』 と寝室のファンヒーターをポチったら… 5度…! 驚 …

まさかの大雪…

数日前から確かに雪の予報は出ていました。…出てはいましたが土曜日は20度近い暖か …