スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

2年越しの教室説明会!@八王子

   

今日は八王子教室のミニコンサートと説明会でした。

62339B87-EDE4-437D-8FD3-05FD87C8FCCF

ヴァイオリン科のリハーサルの様子です。

2020年の2月以来2年ぶりです。とはいえまだコロナが終息したとは言えず…演奏する生徒数も減らしお客さまも予約制として人数を絞っての開催でした。

 

午前と午後で4組ずつ、合わせて8組のご家族をご招待予定でした。結局、午後はひと組しか予約がなく5家庭へのお披露目予定でした。

ただ午後に来訪予定だった方が現れず…(気持ちよく晴れたからどこかに遊びに行ってしまったのかも?)午後に合わせて弾きにきてくれた子たちが途方に暮れるという…

それでもせっかく弾きにきてくれたのでプログラムをひと通り通しました。…楽器の説明は省きましたが 笑

 

各科の演奏と楽器の説明、残念ながら体験はできませんでしたがミニコンサート終了後には個別のご相談をお受けしました。

E2A1F0B9-B255-4056-9319-B301F228BF65

チェロ科のYくん。かわいかった!

 

4332C700-4416-46EE-9B89-EB3ADBAE68F7

ピアノの生徒さんはちょっと緊張気味。

 

0D29EAE0-8A68-427F-A7F8-45F8B57E232A

フルートは生徒さんの都合がつかず先生が熱演!贅沢!

 

あまり人を多く入れず消毒なども気をつけてしましたので大丈夫とは思いますが何も起こらないといいです…。今のところ特に問題はありませんが。

 

予約制のイベントにいらした方は元々始めたいと思っていらして下さっているので反応がとても良かったです。

演奏終了後のご相談も「やるやらない」よりも「何曜日だったらできる」とか「何時だったらできそう」などが多かったように思います。このまま上手くご見学に繋がると嬉しいです!

 

〜おまけ〜

2F3A3173-21AD-4F14-BFCE-54DF46ED7B56

支部の卒業生のHちゃんがお子さん2人を連れて参加してくれました!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

コンサートのお手伝い

今日は南大沢で行われたこちらのコンサートのお手伝いです。 このポスターはある生徒 …

いこーよ掲載@吉祥寺

吉祥寺センター教室でも3月の4日に教室PRのミニコンサートを行ないます。こちらも …

大人の演奏会〈エトワールコンサート〉ホールでの演奏が無事に終了!

少し曇り空でしたが9月から延期となっていた「エトワールコンサート」が代々木オリン …

コンサート延期のお知らせ

近年稀に見る規模の大型台風の影響により、13日に予定していた吉祥寺センター支部コ …

スズキ・メソード夏期学校 今日のファインプレー

昨日のバタバタを反省しつつ「今日は上手くやるぞ!」と朝から意気込む。 といっても …

第3回 大人コンサート開催!

『大人だって楽しみたい!』をコンセプトに一昨年から始まった大人のためのコンサート …

コンサート記念品

クラスコンサートでは、参加者に記念品を渡しています。係のお母さまが趣向を凝らした …

八王子で練習

昨日の午前中は八王子教室で25日のクリスマスコンサートの練習がありました。こちら …

八王子市民文化祭

文化の日の今日、八王子いちょうホールにて市民文化祭参加スズキ・メソードの子どもた …

八王子教室でクリスマスバザー

今日は八王子教室にてクリスマスバザーがありました。数年前から始まったこのバザー、 …