コンサート会議@オンライン
今日はレッスンの後にオンラインで29日のコンサートについての会議でした。
O先生はウチから参加。なぜかというと…
日曜日に行事でお会いした時は何もなかったのですが翌日から一切連絡が取れなくなっていたO先生。
八王子の支部コンサートのことでご連絡をしたのが月曜の朝。
『プリント原稿、2種類作りましたのでどちらがいいかご指示くださいー』
という、返信待ちのメールをしてから翌日の火曜になってもお返事がない…!?
24時間以上が経過しさすがに不安になる…
お身内のA先生に
『ねぇねぇ…O先生何かあった…?』
と聞いてみる。
A先生がご自宅に連絡しても誰も出ず、従姉妹のAちゃんも繋がらず…
『いったい何が…!?』
夜遅くに「携帯が壊れた」という至って普通の理由が判明 笑
まぁそうかな?と思ったのですがこれほど連絡が取れないと困るとは!依存度が分かりますね。
結果的にスマホがないとオンライン会議にも出られないのでウチに、となった次第 笑
レッスンが終わってからのオンラインだったのでO先生がお帰りになったのは真夜中。またまた誰かが探していたら不安にさせてしまうような時間 笑
金曜日には復活するようなので日曜日のコンサート時は大丈夫そうですね。でも新しい機種を使いこなせていない可能性大。
当日の連絡はグラコンみたいにトランシーバーが必要か!?笑
関連記事
-
ほぼ日とコラボ
『ほぼ日手帳』で有名なほぼ日刊イトイ新聞。私は件の手帳を8年ほど前から愛用してい …
-
アナウンス原稿
いつもギリギリまでやらないアナウンス原稿作り。本番1週間前の伴奏合わせの日に係の …
-
教室が映画館に!(いや…会議)
今日は吉祥寺ブロックの会議でした。オンライン併用でしたので… こんな感じに。 & …
-
オンライン配信の講習
今年の夏期学校は完全オンラインとなりました。(昨年は中止で代替イベント。) また …
-
研究会
今日はいつも会議で使っている会場で研究会が行われました。3月まで本会の芸術監督で …
-
会議@国分寺
今日は萩山教室で国分寺支部の会議。 なんだか思い思いの事をしている風になってしま …
-
合宿説明会
今日の弦楽の練習では途中の時間に保護者の方に集まっていただき合宿の説明会をしまし …
-
松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その3
今回の指導者研究会ではスズキの根幹である「音」についてのこちらの講義がとてもよか …
-
(オンライン)指導者研究会 その2
今日はヴァイオリン科の研究会。特別講師の先生によるオンラインでの公開レッスンでし …
-
今日はグループワーク
2月に行なわれたブロック会議では6月の指導者研究会に向けての課題に取り組みました …
- PREV
- 2年越しの教室説明会!@八王子
- NEXT
- 今日もオンライン@エトワール