こくフェス参加@国分寺
国分寺市内のいくつかの場所で行なわれている「こくフェス」に国分寺支部の生徒さんが出られることになったのがほんの数ヶ月前。本来であれば申し込みの締め切りが過ぎていた頃でした。
私のクラスに入会された大人生徒さんからの紹介で急遽枠を取っていただけました。ありがたいことです。
私たちが出るのは「いずみホール」
支部コンサートもしたことのある馴染み深いホールです。
控室は廊下を挟んでお隣のBホール。幸いなことに出番まで1時間ほどありましたのでひと通り練習することができました。
演奏時間はほんの10分ほどなのですがだからと言って「ちょちょい!」ということはなく、お客さまにお聴かせするのだからきちんと弾けているのが当たり前。事前のおけいこができたのはよかったです。
このようになかなか凝った作りでステージを盛り上げてありました。舞台袖から子どもたちの出し入れをしていた時には気づかなかったのですが、演奏終了後に客席に入った時に気づきました。すごいですね!
直前に音出しを出来たからか本番はバッチリ!客席で聴いていた役員さんによると
『練習よりずっと上手でした…!』
とのこと。
やりましたねー!
このような機会をご紹介くださったHさんに感謝です。
『宣伝とかバンバン出来ますから!どんどんやっちゃってください!』
なんて言ってくれていましたが本当にそうでした。持って行ったチラシは問題なく受付に置いていただけましたし、さらに私たちの出番が終わってからもそのまま最後までお預かりして下さいましたし…ありがたいことこの上ナシ!でした。
この企画は全然知らなかったのですがこうしてご縁が出来ましたのでまた参加できるといいな、と思っています。今回は土曜日の早い時間の出番だったため参加できる生徒さんが限られてしまいましたが来られた子はみんな楽しんでいたようです。
こうした参加型イベントがどんどん開かれていくといいですね。また出たいです!
関連記事
-
-
また中止…
仕方のないことはいえ…また八王子の教室説明会が中止になりました… 昨年もちょうど …
-
-
クリスマスおさらい会
昨日とは打って変わって北風の吹き荒ぶ寒い一日となりましたが、今日は国分寺支部クリ …
-
-
吉祥寺もPRコンサート
八王子は2月ですが3月には吉祥寺でもPRのためのミニコンサートを行ないます。 3 …
-
-
クリスマスバザー@八王子
今日は八王子教室で2年ぶりのクリスマスバザー。 早くから教室を飾り付けして下さっ …
-
-
全国指導者研究会始まる
今日から研究会。完全オンライン。 大変残念な事に…毎回続いてきた「朝の鈴木先生の …
-
-
虎ノ門ヒルズ 1周年記念パーティー
今日は虎ノ門ヒルズの1周年記念パーティーでスズキの子供たちが演奏しました。 リハ …
-
-
八王子支部PRミニコンサート
2月11日建国記念の日に、毎年の支部PRミニコンサートが行なわれます。教室紹介兼 …
-
-
吉祥寺支部コンサート練習
今日は武蔵野市民文化会館の練習室にて、吉祥寺支部コンサートの練習がありました。朝 …
-
-
八王子練習日@いちょうホール
毎年の弦楽合宿が叶わず…今日から集中練習としていちょうホール地下練習室へ。 宣言 …
-
-
スズキ・メソード 八王子「弦楽合奏の調べ」お知らせ
昨年より続くコロナ禍。そんな中ですが2年に1度の弦楽合奏団コンサートを企画してい …
- PREV
- 今ごろ焦っておけいこ
- NEXT
- 大谷康子さんリサイタル@さいたま