研究会レポート おまけ
今回は研究会のおまけ画像です。
まずは我らの弦楽。
ステージでの練習。たまたまヴィオラの後ろの真ん中で何気によく見えてまずい 笑
次は夜の親睦会。
よく行くドイツ料理のお店で最近やっているワカモノzoomのオフ会をしました。ワカモノの話を直に聞けましたのでなかなかよかったです。
帰り道に寄ったサービスエリアでお蕎麦を食べました。
山々が綺麗な諏訪湖とお蕎麦。おやき付き定食だったのですがおやきの蓋を開け忘れ 笑
お土産を物色。
大好きな「雷鳥の里」が山積みで嬉しい 笑
そんなんこんなで車を走らせ帰宅したところに待っていたのは…
日曜日の駅コンで使った電子ピアノの片付け…
関連記事
-
-
なぜか洋風
年末に買い物に行った時、チーズの陳列棚を見ていた母が急に思い出した。 『そう言え …
-
-
お土産がいっぱい!
お休み明けのレッスンはお土産がいっぱい! こちらは今日、水曜日のレッスンで戴いた …
-
-
自粛が明けてやりたかった事
結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始ま …
-
-
お墓参り
梅雨が明けたと思ったら連日35度超えの暑さ。極端…。そんな中いつものお墓参りへ。 …
-
-
演奏会のご紹介
今月18日の火曜日にバロック音楽の第一人者である桐山健志先生を中心とした演奏会が …
-
-
懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …
-
-
クリスマスプレゼント@吉祥寺
今年の年末は忙しく…吉祥寺教室でのクリスマスグループレッスンの日を取る事が出来ま …
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
近所の美味しいパン屋さん
どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …
-
-
演奏において譜面台の高さは大事です
国分寺教室は以前は『国分寺幼稚園』の1室をお借りしてレッスンしていましたが、幼稚 …
- PREV
- スズキ・メソード 国分寺支部コンサートの練習@公民館
- NEXT
- 曲別の練習@国分寺