練習のハシゴ
今日は八王子の支部コンサート合奏練習。そして国分寺のピアノ合わせ。この時期はコンサートが重なるのでいつもこんなになります。
まずはいちょうホール練習室へ。
チーフのO先生のごあいさつから。
もう入場人数の制限などはありませんがあまり密にならないように気をつけつつ。
今日は合奏曲だけの練習で音源は機械です。このサイズの会場だとスピーカーがギリギリでした。ただ、たまたま「父の日」だったため幼稚園などではイベントがあり参加した生徒さんの数も少なめだったのでなんとかなりましたね。
私が今回担当するのがバッハのアーモールとヴェラチーニのソナタ。どちらも1楽章。バッハなんて卒業曲だし合奏でもよくやるしそんなにお稽古は必要ない…と思っていたのですがとんでもない…!
驚くほどヘタでした 笑
下の曲からやってきてこの2曲は最後。
『まぁ、これくらいあれば十分でしょ』
と思っていた時間配分は大失敗。もう時間がそんなにない…!まさかの弾けなさ加減に細かい練習は各クラスでみていただくことにしました…がっくし
この練習は昼までで2時からは国分寺。O先生と私は大急ぎで移動。
今日は会場が取れず萩山教室での練習となりました。OBOGもいらして下さり結構ぎゅうぎゅうでしたが換気に気をつけつつなんとか練習できました。
試験の近い高校生もいましたがみんな参加してくれてよかったです。
合奏の後には独奏の合わせも行なわれ、最終的には9時くらいまでかかったかも…(私はもっと早い時間にお役御免となりましたが)
O先生は実に12時間労働…!凄過ぎます…というかダメですよね 笑
国分寺のコンサートは26日の日曜日なのであと少しで終わります。今週、もう一度曲別のレッスンをしてあとは本番です。
みんな、頑張ろう…!
関連記事
-
-
プログラム発注!
いよいよ今月末に迫ったクラスコンサート。今日プログラムを発注してきました。 (ち …
-
-
八王子クラスランチ会
八王子クラスの会議を兼ねてお母さま方とランチ。 八王子教室からすぐの『カキノキテ …
-
-
弦楽合宿@山中湖
29日の金曜日から八王子支部弦楽合奏団は山中湖にあるペンション「セロ」さんで毎年 …
-
-
コンサートのピアノ合わせ
ついに1週間後には本番です…! 今日は国領の教室をお借りしてピアノ合わせをしまし …
-
-
八王子支部総会@オンライン
昨年に続きオンラインで八王子の支部総会を行ないました。 さすがに2回目、去年より …
-
-
例会@市ヶ谷 からのYくん来訪
今日は市ヶ谷で関東地区の例会。 相変わらずのオンライン併用なので会場にはこの程度 …
-
-
地区例会
昨日は久しぶりの地区例会でした。毎年8月はお休みしますので2ヶ月振りです。 休み …
-
-
次回のPRコンサート@八王子
毎年行なっている教室PRのためのミニコンサート。次回は2月17日の日曜日。 少し …
-
-
八王子で会議
日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …
-
-
コンサートに関連して打ち合わせ@八王子
週が明けて月曜日。今日も朝から会議で出勤。結構連日はきついのであった…(満員電車 …