楽器を磨こう
たまには楽器を磨こう。
いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』みたいな顔にはならないのですが、長年積もり積もったくすみを取るにはかなり力を使います。
『弦を張り替えるの…やった事ないんですが…』
と、昨日の生徒さん。
『あ、じゃあ先生がやってあげるよん』
いざ張り替え。
『…ちょっとこれさ…汚れすぎてやしませんかね?笑』
そうです。私の楽器ではないのです 笑
上級生になると自分で調弦させるのでついつい楽器のチェックを忘れがち。弦の張り替えで手にしたらあまりの汚れにびっくり仰天 笑
『本当は楽器ってこんなだよ』
と裏板を見せる。ツルツルピカピカしてる。
『んで、表がこれね』
カサカサくもって光を反射せず。
『すごっ…!全然違う〜!』
いやいや…キミの楽器よ?笑
そして上記のような顔になりながら磨く磨く…
『すごーい!写真撮ろ…!』
ちょいとお姉さん 笑
何より指板が凄かった。よくあると言えばあるのですが、上の方に松脂やら指の跡やら何やらがこびりつき薄〜く層になってたりする 笑
ゴシゴシゴシゴシ…ツルツル!
ただの弦の張り替えのつもりが思わぬ労働。でもピカピカの楽器から出る音は心なしか輝いて聴こえたのでヨシとしよう…(いや本当か?笑)
関連記事
-
-
新入生と…
国分寺教室に新しく加わったFちゃん(と妹のRちゃん) (許可あり掲載です) お父 …
-
-
久しぶりのフルサイズ選び
吉祥寺教室のSちゃんがついにフルサイズ。 お姉ちゃんの時も自分で弾いて選んだので …
-
-
夏期学校に行こう
松本市内で行なわれる夏期学校。スズキのサマースクールです。私も生徒の時には毎年参 …
-
-
祝 成人!
八王子教室は大きい子が多くここ数年毎年成人式を迎える生徒さんがいます。 今年はこ …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
生徒さんからのお手紙
国領教室のRちゃんからお手紙をいただきました。 あとで見て、というのでレッスンが …
-
-
かわいい二人
保育園の夏祭りからハシゴしてレッスンに来たYくん。弟のKくんとお揃いの甚平です。 …
-
-
成人式
今日は成人式! あいにくの雨模様でしたが八王子クラスのMちゃん(その2)が新成人 …
-
-
珍しい訪問者 笑
今日のレッスンにはこちらの方が来てくれましたー おサルさんです 笑 その正体は… …
-
-
今日はこちらの楽譜で
国領教室のRちゃん、先週は急ごしらえの暗号楽譜でしたが今日はこちらの… 大判楽譜 …
- PREV
- クリスマス会のピアノ合わせ@萩山教室
- NEXT
- おばあちゃんの手作り