楽器を磨こう
たまには楽器を磨こう。
いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』みたいな顔にはならないのですが、長年積もり積もったくすみを取るにはかなり力を使います。
『弦を張り替えるの…やった事ないんですが…』
と、昨日の生徒さん。
『あ、じゃあ先生がやってあげるよん』
いざ張り替え。
『…ちょっとこれさ…汚れすぎてやしませんかね?笑』
そうです。私の楽器ではないのです 笑
上級生になると自分で調弦させるのでついつい楽器のチェックを忘れがち。弦の張り替えで手にしたらあまりの汚れにびっくり仰天 笑
『本当は楽器ってこんなだよ』
と裏板を見せる。ツルツルピカピカしてる。
『んで、表がこれね』
カサカサくもって光を反射せず。
『すごっ…!全然違う〜!』
いやいや…キミの楽器よ?笑
そして上記のような顔になりながら磨く磨く…
『すごーい!写真撮ろ…!』
ちょいとお姉さん 笑
何より指板が凄かった。よくあると言えばあるのですが、上の方に松脂やら指の跡やら何やらがこびりつき薄〜く層になってたりする 笑
ゴシゴシゴシゴシ…ツルツル!
ただの弦の張り替えのつもりが思わぬ労働。でもピカピカの楽器から出る音は心なしか輝いて聴こえたのでヨシとしよう…(いや本当か?笑)
関連記事
-
-
いったんお休み
吉祥寺クラスのCちゃんがいったんレッスンをお休みする事になりました。 今年の春か …
-
-
強化選手
我がクラスの強化選手2名。 レディーファーストで…左は薙刀のHちゃん、右はスキー …
-
-
昨日の戴き物
生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …
-
-
運動会からレッスン
今日が運動会、という生徒さんが何人かいました。 八王子教室のKちゃんも。 いつも …
-
-
Mちゃんの録音
今日はMちゃんのヴィタリの録音。 伴奏はいつもクラスコンサートでもお世話になって …
-
-
自作の楽器
国領教室の生徒さんが自作の楽器を持って来てくれました! (許可あり掲載です) あ …
-
-
嬉しいお土産
吉祥寺クラスのYくんに素敵なお土産をいただきました! ヴァイオリンのバッチ!(ブ …
-
-
Fちゃんが来た@八王子
国分寺教室のFちゃん。塾が始まり水曜日のレッスンが困難に。 そこで土曜日に八王子 …
-
-
双子くんたち動く動く…!
国分寺教室の双子くんたち。 小さい子の成長は本当に速く感じますね…!ついこの間ま …
-
-
Hちゃんが来た@八王子
今日のSちゃんのレッスンに合わせてお姉ちゃんでお休み中のHちゃんが来ました。 ど …
- PREV
- クリスマス会のピアノ合わせ@萩山教室
- NEXT
- おばあちゃんの手作り