おばあちゃんの手作り
楽器が大きくなったIちゃん。お母さんの小さい頃の楽器を使います。
昔の楽器は今みたいな便利なケースではなく結構むき出しで手提げのみの物も多かったですね。Iちゃんのもそうでした。
そこでおばあちゃんがケースカバーを作ってくれましたー
大事そうに抱えるこのケース。
そう、今流行の…あのアニメキャラの生地ですね!
いやぁ…こんな小さい子にまで浸透している例のアニメ。恐るべし…
公開してすぐ映画も観に行ったようですが某ショッピングモールの映画館、すべてのスクリーンがこの映画だったのに満席でチケットを買えず泣く泣く帰って来たと聞きました。
…そんなに!?
コンサート前にサイズが変わるのは結構大変ですがもう前の物がだいぶ小さくなっていたIちゃん。思い切って変えました。
指の場所にシールを貼って何とか音は取れています。やはり大きくなると音がいい!よかったねIちゃん!
何より大好きなアニメのカバーだしきっと頑張ってやってくれる事でしょう。コンサートも大成功間違いナシ!(ホント?笑)
前回のレッスンでお話をちゃんと聞けずちょっと叱られて帰ったIちゃん。今日は打って変わってしっかり出来ました。
『一生懸命やっても上手くいかない時はあるよ。それはいいんだよ。でもね、ちゃんとやらないで間違っちゃうのはだめだよね?』
そう話したのが前回。まだ小さいのでお話がどこまで伝わったか分かりませんでしたが今日のレッスンでちゃんと考えてくれたのが分かりました。嬉しかったです。
さああと少し!みんなコロナに気をつけながら頑張ろう!
関連記事
-
-
なんじゃこりゃ…
水曜日のレッスンにまた双子くんたちが来てくれた!(もちろん「連れて来られた」が正 …
-
-
年明け演奏会のご案内
吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …
-
-
今日のレッスンで
月曜日は八王子。午前中の吉祥寺会議からのハシゴ。 月曜クラスにはプロ並みのスキー …
-
-
スキーヤーTくん
コロナの影響をもろに受けてしまったスキーヤーTくん。 冬の1番練習出来るタイミン …
-
-
嬉しいメール
レッスンが終わって帰られた生徒さんのお母さまからメール。 『先生とバイオリンする …
-
-
Nちゃん一大事…!
高校生のNちゃんに一大事件発生…! …骨折… 今日は風邪ひきさんや …
-
-
バレンタインデー
14日の日曜日はバレンタインデーでしたね。 いつもバレンタインデー前後のレッスン …
-
-
大きくなったなぁ…!
吉祥寺クラスのYさんより大変貴重な写真を戴きました。(許可アリ掲載です) 初めて …
-
-
いいものゲット!
先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …
-
-
吉祥寺Tくん
吉祥寺教室の生徒さんで受験休みだったTくんが来ました。 (妖怪アンテナみたいな先 …
- PREV
- 楽器を磨こう
- NEXT
- クリスマスおさらい会@国分寺