吉祥寺センター支部PRミニコンサート
八王子支部に続き吉祥寺でもPRミニコンサートが行なわれます。
こちらも八王子と同じく4種類の楽器科がありますので、各楽器の紹介と演奏の披露をします。また、演奏終了後の楽器体験、相談コーナーも同じように設けています。
他には吉祥寺センターではベテランの先生による『スズキ・メソードについて』のお話があります。今年は本会理事でありチェロ科指導者のS先生がお話し下さいます。S先生のお父さまは有名なチェロ奏者であり、スズキ・メソードチェロ科の創設に深く関わった方です。創成期からのスズキの貴重なお話が伺える事と思います。
体験コーナーでは指導者が小さいお子さん向けの分数楽器を持ち寄り、実際に音を出す事が出来ます。持ってみるだけではなく音を出す事で少しでも身近に感じていただければと思います。
吉祥寺センター支部では教室の広さの関係でお申し込みを10組さままでに制限させていただいいます。ご興味のある方は是非ご連絡下さい。
2月19日(日)11時からです!
関連記事
-
-
吉祥寺支部コンサートの練習2回目
杉並公会堂のグランサロンにて吉祥寺支部コンサートの2回目の練習が行なわれました。 …
-
-
大谷康子さんリサイタル@さいたま
よく晴れた…というよりこんなに晴れなくてもいいよ!というくらいの陽気になった今日 …
-
-
スズキ・メソード関東地区ピアノ科卒業式が板橋区立文化会館で行なわれました
3月最後の日曜日、あいにくの空模様でしたが3年ぶりにほぼコロナ前と同じ規模で関東 …
-
-
今年の国分寺支部クリスマス会の練習がはじまっています
今年も国分寺市のけやき幼稚園ホールにてクリスマスおさらい会が行なわれます。 夏の …
-
-
支部コンサートおまけ
昨日のコンサートのおまけ画像を。 ホール正面看板。気合が入ります。 …
-
-
(オンライン)全国指導者研究会
本来であれば今日から松本で「全国指導者研究会」が行なわれる予定でしたが、このコロ …
-
-
クラスコンサート報告 その1
今日から実は指導者研究会です。『クラスコンサート5月、指導者研究会6月』と思って …
-
-
今年の夏期学校 その3
2日目と3日目は朝9時半から12時まで曲ごとにクラス別レッスンが行なわれます。私 …
-
-
国分寺駅 ヴァイオリンコンサート
八王子支部OBのJR職員であるSさんから駅コンサートのご連絡をいただいたのは4月 …
-
-
ピアノの生徒さんと
今日の弦楽はピアノ科生徒さんとの合わせ。 今回は3人の子が弦楽と一緒に演奏します …
- PREV
- 八王子支部PRミニコンサート
- NEXT
- 弦楽団練習日