コンサート報告
昨日のコンサートの色々です。
4つのヴァイオリン協奏曲のリハーサル。今年はピアノ伴奏での演奏でした。
第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリン、どっちもMちゃん。そして第3ヴァイオリンと第4ヴァイオリンがどっちもHちゃん。たまたまですが 笑
本番はこんな感じに華やかに。
どうしても第4ヴァイオリンが出にくい箇所があり、リハーサルでも何度かやったのですが…本番で『ん…?』と思ったら
『めっちゃMちゃん(第2の)がこっち見てさ〜!』
『うそ…あたし無意識…!ごめん!』
みたいな 笑
楽しそうでしたのでまぁ良し 笑
いつも弾きにきてくれるOBのKくん。
バッハをじっくりと聴かせてくれました。いつもありがとう!
Hちゃんの妹のSちゃん。
いつの間にかこんなにお姉さんになってました。月日が流れるのは速いなぁ…
今年の弦楽伴奏では私がヴィオラを担当したのでこっそり舞台袖からの盗み撮りが出来ず写真がないのですが(後々ゲットしたら載せます!)ゲーモールを弾いたSちゃんとバッハのアーモールを弾いたSちゃん(またどっちもSちゃん…!)が素晴らしかったです。
と言うのは二人とも受験から復帰してすぐだったのにしっかり仕上げてきたので。
合わせの時には少し不安が残るところもあったのですが、当日のリハーサルでは圧巻の演奏を披露してくれました。
他にも最後にはきちんとまとめた子が何人も。こういう時に子どもたちの底力を感じます。素晴らしいですね。
…ホントは合わせの日にこれが出来るといいんだけどね〜 笑
反省点もたくさんあります。改めて考えたいです。
でもひとまず…ご協力下さったお母さま方やOBOGのみんな、調弦のA先生そして奇跡の伴奏者I先生に感謝です。
ありがとうございました!
関連記事
-
-
虎ノ門ヒルズ 1周年記念パーティー
今日は虎ノ門ヒルズの1周年記念パーティーでスズキの子供たちが演奏しました。 リハ …
-
-
スズキ・メソード夏期学校 in 松本 2日目はクラス別レッスンとコンサート
今回の担当曲、バッハの協奏曲第2番。 研究科の録音曲にもなっているこの曲を特別講 …
-
-
浜離宮朝日ホールにて行なわれるスズキの子どもたちの演奏会をご案内します。
ゴールデンウィークに行なわれるスズキの子どもたちによる演奏会をご案内します。 こ …
-
-
「大人だって楽しみたい!」エトワールコンサートが無事に終了しました!
コロナ前のピーク時ほどの参加者にはまだ戻りませんが、今年のエトワールコンサートも …
-
-
マンスリースズキに掲載されました!@大人コンサート
7月3日の日曜日に代々木で行なわれた「エトワールコンサート」の様子がスズキのウェ …
-
-
ミニコンサート 吉祥寺
今日は吉祥寺でのミニコンサートと教室説明会 強い風が少し肌寒く感じましたが、たく …
-
-
夏期学校3日目。今日から教室別レッスンがはじまります。
いよいよ今日から曲ごとの教室別レッスンがはじまります。 といっても…私たちのクラ …
-
-
スズキ・メソード夏期学校 in 松本 3日目のレッスンとコンサート
今日のスケジュールは昨日とほぼ同じ、午前中にクラス別レッスンをして午後には弦楽、 …
-
-
八王子弦楽合奏団集中練習2日目。土曜日の今日はOBOGのみなさんも!
今年は八王子弦楽合奏団の定期演奏会が行なわれる年です。 5月に向けて子どもたちも …
-
-
セレオ国分寺クリスマスイベント終了!
今日はセレオ国分寺でのクリスマスイベントに支部の生徒さんが参加しました。 特設ス …
- PREV
- クラスコンサート終了!
- NEXT
- コンサート翌日