スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クラスコンサート終了!

   

ここ数日から考えたら少し肌寒かった10連休初日の今日、吉祥寺八王子合同のクラスコンサートをパルテノン多摩の小ホールで行ないました。

AC31E10E-78DF-4415-B90D-8BC0B4A311B3

地区の委員の仕事やグランドコンサートがあったりと自分自身が忙しく、なんと3年ぶりのコンサートでした。

久しぶりだった事もあり…いつもは終わってしまえば何でも良し!と思うのですが、今回は個人的に多くの反省点を感じました…。

いや平成も終わる今、自分が昭和人なだけ?

 

今日はヘロヘロなので明日以降コンサートレポートを入れていきます。

 

なんと明日は朝から夜まで弦楽の練習…。

生徒たちも口々に

『明日、石戸クラスだけ午後からでいいって事ない?』

とか訴えてくる始末 笑

『んじゃ、先生も午後からでいい?ディベルティメントは指揮者だけども?』

いいワケない 笑

ヴィヴァルディなんて四季のソリストいないでどうするのさ。怒られるぅ…

 

という訳で、今日目一杯頑張った子も明日も先生と一緒に頑張りましょう。なんたってキミたちの方が数段若いんだからっ…!

では素敵なお花とともにおやすみなさい…

468B9D5A-96D5-4326-9D14-225D4B260477

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺支部コンサートチラシ

いよいよ来週はもう9月。シルバーウィークと呼ばれる秋の連休中の20日、吉祥寺支部 …

大谷康子さん ヴァイオリンリサイタルのご案内

今月29日の日曜日に、昨年も開いた大谷康子さんのリサイタルを開催します。 前回に …

今年の夏期学校 その2

今年の夏期学校は先日も書きましたように大きなホールが借りられなかったためにいつも …

夏期学校指導者打ち合わせ@松本

生徒さんは明日から、指導者は今日から松本での夏期学校が始まります。いつも車で向か …

イベントの練習 その2

今日は萩山のお教室をお借りしてイベントの練習。 いいお天気だなぁ〜…でも練習かぁ …

New Stars Concertの練習がオリンピックセンターで行なわれました

春休みを利用して5月に連続して開催される「スズキ・メソードNew Stars C …

PRミニコンサートとグループレッスン

比較的良い陽気だった今日、午前中は八王子教室でPRのためのミニコンサートを行ない …

今年も慰問に伺いました

数年前から続いている府中の老人ホームに加えて昨年初めてお伺いした高齢者向け集合住 …

国分寺支部コンサートの練習、最終チェック!なんだけど…

まだ梅雨もきていないのに夏本番か!?と思わせるような暑さのなか、23日に行なわれ …

ブライアン先生のレッスン

今日は大久保のクラシックスペースにて、アメリカからお越しのスズキ指導者ブライアン …