スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クラスコンサート終了!

   

ここ数日から考えたら少し肌寒かった10連休初日の今日、吉祥寺八王子合同のクラスコンサートをパルテノン多摩の小ホールで行ないました。

AC31E10E-78DF-4415-B90D-8BC0B4A311B3

地区の委員の仕事やグランドコンサートがあったりと自分自身が忙しく、なんと3年ぶりのコンサートでした。

久しぶりだった事もあり…いつもは終わってしまえば何でも良し!と思うのですが、今回は個人的に多くの反省点を感じました…。

いや平成も終わる今、自分が昭和人なだけ?

 

今日はヘロヘロなので明日以降コンサートレポートを入れていきます。

 

なんと明日は朝から夜まで弦楽の練習…。

生徒たちも口々に

『明日、石戸クラスだけ午後からでいいって事ない?』

とか訴えてくる始末 笑

『んじゃ、先生も午後からでいい?ディベルティメントは指揮者だけども?』

いいワケない 笑

ヴィヴァルディなんて四季のソリストいないでどうするのさ。怒られるぅ…

 

という訳で、今日目一杯頑張った子も明日も先生と一緒に頑張りましょう。なんたってキミたちの方が数段若いんだからっ…!

では素敵なお花とともにおやすみなさい…

468B9D5A-96D5-4326-9D14-225D4B260477

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

(オンライン)全国指導者研究会

本来であれば今日から松本で「全国指導者研究会」が行なわれる予定でしたが、このコロ …

レッスン1回目

不安だらけのオンライン夏期学校教室別レッスン。 対面と違い、たったの40分。あっ …

クラスコンサート報告 その4

そろそろコンサート報告もシメに入ります 笑 後半は少し年齢が大きい子たちが続々と …

クリスマスおさらい会@国分寺

空気は冷たかったのですが良く晴れました。今日は国分寺支部クリスマスおさらい会。 …

スズキ・メソード八王子支部コンサート無事終了!

暑かった…本当に暑かった日曜日、八王子支部コンサートが無事に終了しました! コロ …

お茶会…ではなく会議 笑

昨年5月末に大谷康子さんの演奏会を自主企画しました。   今年もやりま …

こくフェス参加@国分寺

国分寺市内のいくつかの場所で行なわれている「こくフェス」に国分寺支部の生徒さんが …

エトワールコンサートピアノ合わせ

今日は21日に本番を迎える大人コンサートのピアノ合わせでした。 当日のホールがあ …

迫ってきました…!

いよいよ本番間近…! 今日はいちょうホール地下の練習室での総練習。 OBOGの先 …

大人コンサート おまけ

日曜日のコンサートの打ち上げではこんな豪華なお料理が! 目の前で自分で網焼きしま …