スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クラスコンサート終了!

   

ここ数日から考えたら少し肌寒かった10連休初日の今日、吉祥寺八王子合同のクラスコンサートをパルテノン多摩の小ホールで行ないました。

AC31E10E-78DF-4415-B90D-8BC0B4A311B3

地区の委員の仕事やグランドコンサートがあったりと自分自身が忙しく、なんと3年ぶりのコンサートでした。

久しぶりだった事もあり…いつもは終わってしまえば何でも良し!と思うのですが、今回は個人的に多くの反省点を感じました…。

いや平成も終わる今、自分が昭和人なだけ?

 

今日はヘロヘロなので明日以降コンサートレポートを入れていきます。

 

なんと明日は朝から夜まで弦楽の練習…。

生徒たちも口々に

『明日、石戸クラスだけ午後からでいいって事ない?』

とか訴えてくる始末 笑

『んじゃ、先生も午後からでいい?ディベルティメントは指揮者だけども?』

いいワケない 笑

ヴィヴァルディなんて四季のソリストいないでどうするのさ。怒られるぅ…

 

という訳で、今日目一杯頑張った子も明日も先生と一緒に頑張りましょう。なんたってキミたちの方が数段若いんだからっ…!

では素敵なお花とともにおやすみなさい…

468B9D5A-96D5-4326-9D14-225D4B260477

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

新年指導者研究会@日暮里

ここ数年、成人式の日は新年指導者研究会です。 グランドコンサートの練習会場として …

弦楽合奏団コンサート おまけ

大きなイベントを終えホッとひと安心。 今日はコンサートのおまけ画像をお届けします …

いよいよ本番前さいごの練習。ピアノ合わせが八王子教室ホールにて行なわれました。

毎年お借りしていた八王子いちょうホールが現在改装中のため、今年は教室ホールにてピ …

クラスのコンサート

今年の5月31日の日曜日にクラスのコンサートを行います。 クラス…と言っても、レ …

今日のイベント

今日は『こどもの日スペシャル』として府中で行われたこちらのイベントのお手伝いに行 …

コンサート延期のお知らせ

近年稀に見る規模の大型台風の影響により、13日に予定していた吉祥寺センター支部コ …

グループレッスンと卒業演奏会

ゴールデンウィーク中の良い陽気の今日、午前午後と音楽三昧でした。 午前中は三鷹で …

嵐の中でエトワールコンサート!

台風が日本縦断となる今日、三鷹市民芸術文化センターの練習室にて『第5回エトワール …

クリスマスおさらい会@国分寺

真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …

国分寺支部コンサートの合奏練習が小平市の公民館ホールで行なわれました

いつもの小平市公民館にて、支部コンサートの合奏練習がありました。 日曜日でしたが …