コンサート報告 その2
クラスコンサート弦楽伴奏のリハーサル画像をゲット。
中学受験をしたSちゃん。1週間前の合わせの時はまだ少し自信なさそうに弾いていましたが、当日はバッチリ!
そして
大学受験をしたSちゃん。当初は(大学受験の方が終わるのが遅いので)合奏だけで参加しようかと言っていたのですが、自分から『あの…バッハの1楽章は休む前に全部弾いたみたいなので(みたいなので?笑)独奏も出てもいいですか…?』と志願してきました。
『もちろん!』
偉いぞ、Sちゃん!
なんとか仕上げてきました。本当に凄いです。
前にも書きましたが、ピアノ合わせに照準を合わせて残りの1週間は余裕を持って練習するのが理想です。でも最近の子どもたちの忙しさを考えるとあまり負荷をかけるのはかわいそうにも思います。
でも当日を楽しく過ごすためにもかわいそうと思いながらもやはり言い続けていかなければ…
ごめんね、みんな。頑張ってね(人ごと!? 笑)
〜おまけ〜
子どもたちはいつもおじぎをした後に正面向きで弾いてしまいがちなので、今回は作戦を練りました。
関連記事
-
-
サクラサクライブ八王子
今日は八王子駅ビルで行われている『サクラサクライブ』に参加しました。(今日明日の …
-
-
吉祥寺支部コンサートチラシ
いよいよ来週はもう9月。シルバーウィークと呼ばれる秋の連休中の20日、吉祥寺支部 …
-
-
全国指導者研究会 その3
今回の研究会は弾くよりも『考える』時間が多く設けられていました。 鈴木先生が亡く …
-
-
口笛コンサート
4月30日の日曜日は国分寺支部の卒業演奏会です。今年は半分を『公開』とし、外から …
-
-
大谷康子さんのリサイタルをお知らせします
一昨年から続けている大谷康子さんのリサイタルを今年は地元国分寺で開催できることに …
-
-
クリスマスおさらい会のお知らせ
もう12月になろうとしています。…早い…(速い?) 12月の大きな行事『国分寺支 …
-
-
大人コンサート無事終了!
昨年に続き台風直撃を心配する中、第6回エトワールコンサートが三鷹市民芸術文化セン …
-
-
吉祥寺支部イベント
吉祥寺センターの支部では支部コンサートは2年に1度です。その隔年にあたる年にはお …
-
-
コンサートが出来た!
6月に予定していた国分寺支部のコンサートが中止になり、この8月最後の日曜日に変更 …
-
-
セレオ国分寺クリスマスイベント終了!
今日はセレオ国分寺でのクリスマスイベントに支部の生徒さんが参加しました。 特設ス …