スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

八王子PRミニコンサート当日

   

良いお天気に恵まれた建国記念日の今日、教室説明とPRを兼ねたミニコンサートが八王子教室で行なわれました。

image

ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノの各科の演奏と説明、初歩のレッスンのデモンストレーションなど行い最後に楽器体験コーナーがあります。その際に気になる事を質問していただき、ついでに通常レッスンの見学の日を決めていかれたりします。

お天気が良かったので生徒さんの中には遊びに行きたかった子もあるでしょうが幸いこれだけたくさんの子どもたちが演奏を聴かせに来てくれました。

お客さまもここ最近では多かった方で、開始時間より早くいらした方はこちらのリハーサルが終わらないせいでお待たせしてしまったくらいでした。体験コーナーでもたくさんのお子さんが順番待ちになり嬉しい悲鳴です。

今日はじっくりと話をお聞きになる方が多く『どんなもんか試しに来てみた』という感じではなく、本当に真剣にご検討されている様子が伺えました。

たまたま私のクラスは今月20日にグループレッスンがあり、そこを見学したいという方がありましたのでお約束しました。楽しんでいただけるよう頑張ります!

 

以下、ミニコンサートの様子です

imageピアノ科の演奏

 

image

一茶の俳句カルタの暗誦

 

image

楽器体験の様子

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺PRミニコンサート

今月は吉祥寺でもPRのためのミニコンサートがあります。 吉祥寺教室では昨年久しぶ …

国分寺卒業演奏会とバザー

思わぬ強風の寒い1日でしたが29日の祝日に国分寺支部の卒業演奏会とバザーが小平市 …

全国指導者研究会 その3

今回の研究会は弾くよりも『考える』時間が多く設けられていました。 鈴木先生が亡く …

「大人だって楽しみたい」スズキ・メソード エトワールコンサート

「大人だって楽しみたい」をコンセプトに第8回を迎えたエトワールコンサートが7月3 …

国分寺支部コンサートの合奏練習が小平市の公民館ホールで行なわれました

いつもの小平市公民館にて、支部コンサートの合奏練習がありました。 日曜日でしたが …

グループレッスンと卒業演奏会

ゴールデンウィーク中の良い陽気の今日、午前午後と音楽三昧でした。 午前中は三鷹で …

エトワールコンサート終了!

ムシムシと不快な1日でしたが第4回エトワールコンサートが無事終了しました! 昨年 …

クリスマスコンサート 打ち上げ

日曜日には12月のクリスマスコンサートの打ち上げがありました。 幾度となくお伺い …

さいたまアートフェスタ

彩の国さいたま芸術劇場にて行なわれた「さいたまアートフェスタ」に国分寺支部の子ど …

今年の夏期学校 その2

今年の夏期学校は先日も書きましたように大きなホールが借りられなかったためにいつも …