国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに!
レトリーバーという犬種は賢い事から盲導犬とか介助犬とか働くワンちゃんが多いですよね。でも本当に小さい頃からしっかりと躾をしないとならないのでしょうね。
国領教室のRちゃん宅ではそんなパピードッグちゃんの里親をお引き受けになったそうで…
『小さいうちは本当に片時も目を離してはいけないらしくて…』
そうなんだ…!?大変…
この日は生徒さんは学級閉鎖でレッスンをお休みしたのですがお母さまが調弦にいらっしゃいました。
(ワンちゃんどうするのかな…ワクワク…)
来た〜!!
とっても賢そうなお顔の優しそうなコ!
なんかスペシャルな抱っこバッグに収まって連れられて来た!写真が上手く撮れていてよかったのですが実は教室に興味津々で終始バタバタしていたのでした 笑(途中には脚出ちゃってたし 笑)
まだ生後数ヶ月だろうと思いますがかなり重そうでした。目を離せないので暫くはどこに行くにも一緒なのでしょう。お母さまの肩が心配です 笑
カミカミが好きで撫でようとすると首をグリンと回してカミカミカミカミ…かわいい…
私は実は動物と遊ぶとクシャミが出ます。噛まれるとそこが痒くなります。が…それでも遊びます、好きだから 笑
レッスンにも連れて来ていいですから。楽しみですから。
是非来てください!待ってまーす。
関連記事
-
-
字がうまくない
私のクラスでは国分寺教室を除いてレッスンでノートを使っています。始めてから数年は …
-
-
ついついキケンな…
在宅でキケンな事は…ついつい通販サイトを見てしまう事? 元々そんなに通販を利用す …
-
-
歯茎の不調
このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …
-
-
陥没疑惑のその後
先週、陥没の恐れありとか言われて逃げ帰ってきた吉祥寺。 ご覧のように緊急工事によ …
-
-
お墓参り
個人的な事で申し訳ありませんが6月1日は父の命日です。 昨日の朝、母のところにち …
-
-
名刺
私たちは会社勤めではないので、社から名刺が配られるなんて事はありませんから自分た …
-
-
いいもの貰った!
鎌倉といえば有名なあのサブレの本店があります。先日こんないいものをもらいました! …
-
-
八王子も冬支度
いよいよ寒くなってきましたね。八王子教室も冬支度です。 ストーブまで点けちゃって …
-
-
薬の話
私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …
-
-
ガレージを掃いてみる
土日に猛威を奮った台風が過ぎ去り、週明けは爽やかな晴天となりましたが、台風の置き …
- PREV
- コンサートの感想@国分寺
- NEXT
- 最後の練習はホールの地下で