国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに!
レトリーバーという犬種は賢い事から盲導犬とか介助犬とか働くワンちゃんが多いですよね。でも本当に小さい頃からしっかりと躾をしないとならないのでしょうね。
国領教室のRちゃん宅ではそんなパピードッグちゃんの里親をお引き受けになったそうで…
『小さいうちは本当に片時も目を離してはいけないらしくて…』
そうなんだ…!?大変…
この日は生徒さんは学級閉鎖でレッスンをお休みしたのですがお母さまが調弦にいらっしゃいました。
(ワンちゃんどうするのかな…ワクワク…)
来た〜!!
とっても賢そうなお顔の優しそうなコ!
なんかスペシャルな抱っこバッグに収まって連れられて来た!写真が上手く撮れていてよかったのですが実は教室に興味津々で終始バタバタしていたのでした 笑(途中には脚出ちゃってたし 笑)
まだ生後数ヶ月だろうと思いますがかなり重そうでした。目を離せないので暫くはどこに行くにも一緒なのでしょう。お母さまの肩が心配です 笑
カミカミが好きで撫でようとすると首をグリンと回してカミカミカミカミ…かわいい…
私は実は動物と遊ぶとクシャミが出ます。噛まれるとそこが痒くなります。が…それでも遊びます、好きだから 笑
レッスンにも連れて来ていいですから。楽しみですから。
是非来てください!待ってまーす。
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
2019年となりました。明けましておめでとうございます! いよいよ …
-
-
お土産がいっぱい!
お休み明けのレッスンはお土産がいっぱい! こちらは今日、水曜日のレッスンで戴いた …
-
-
イトコの家に行く
母のお姉さんの娘で私の従姉妹の家に行きました。 伯母さんの具合が悪いというのは少 …
-
-
今日はこのコ(虫系閲覧注意です!)
先日は換気のたびにセミの声に悩まされた国領教室。木々に囲まれて自然がいっぱいのと …
-
-
近所の美味しいパン屋さん
どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …
-
-
クールジャパン
今朝の某テレビ番組にヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんが出演なさって …
-
-
自宅で映画鑑賞
自宅待機が長くなり読書だけでは時間を持て余し気味。そこで思い出した! なんか某通 …
-
-
お墓参りでビックリしたの巻
お盆なので家族でお墓参りに行きました。 八王子の奥の方の上川霊園に父のお墓があり …
-
-
今日の戴き物
今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …
-
-
友人のお通夜に
大学の同期のTちゃんが亡くなりました… 同期なのでもちろん同い年です。早すぎます …
- PREV
- コンサートの感想@国分寺
- NEXT
- 最後の練習はホールの地下で