スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

呼び出しに応じるの巻

   

今日は団地の個別相談で呼び出されました。

B37E16E3-BA8C-46BA-B02F-9E90043EE557

まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午前中に呼び出す神経が分からない…

と事前解答書に書いてみましたがそれだけでは飽き足らず実際に文句を言う気満々で面談に出かけました 笑

 

ところがここ何年か顔を合わせている担当者ではない、新顔の方が2人待っていました。

『あ、いつもの人じゃないんですね?(逃げたな…?)』

 

何度かお話ししている方たちはおそらくまた文句を言われるのに辟易だったのでしょう。残念でしたがでも私としてはむしろよかったかもしれません。

なぜならこのところ溜まっていた不満を丁寧に説明したらご理解いただけましたので。

 

団地建て替えの協力業者が2社あるのですがこの担当の方々が本当にダメダメで、非常に公平公正さに欠けているのです(個人の感想です 笑)

今までいくつか質問をしてきましたがきちんと答えていただいたことがありません。なんだかんだではぐらかす?いや、はぐらかしているつもりはないのかもしれませんが相手にされていないと感じていました。

 

ところが今回の新人さんは

『え…そうなんですか…?それはおかしいですよね…?』

とうなづくことしきり。

 

いやいや…あなたの会社の人たちよ?と思いますが、まぁ少しでも分かっていただけたなら呼び出しに応じた甲斐もあるってものです。

 

もう何年も建て替えがどうのとやっていますが一向に先が見えない…。どうなることか、実はもうウンザリ 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

本の話

私は読書が好きです。なので本屋さんも大好きです。 忙しいけど…レッスンにはいつも …

やってくれたよ!(往路だけ)

2日と3日は関東大学駅伝(いわゆる箱根駅伝)   いつもシード権争いあ …

車が入院

先日某駐車場で車をぶつけられました… といってもいわゆる「ドアパンチ」です。 ( …

弾き初め

遅ればせながら昨日弾き初めしました。 引っ越し後の片付けで弾くどころではなかった …

アメリカさま御一行

以前にも書かせていただきましたが私にはアメリカに親戚がいます。母の一番上のお姉さ …

ちょっとドキドキした話

先日、帰宅したらドアポストに1通の封書が届いていました。 東京都主税局 『…え! …

なんとも融通の効かない銀行

生徒さんへの返金対応のための資金をおろしに銀行に行きました。 両替機は銀行窓口の …

歯医者

今日は歯医者へ 今の所へは数年前から通っていますが、自分のスタイルに合ったサイク …

今年は初めてこれで…

毎年確定申告をしていますが、昨年と今年はコロナの影響で期限が延びました。それをい …

ワクチンはないらしい@小平市

私はヴァイオリンを教えていますが薬剤師の資格を持っています。 なのでワクチンが世 …