スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

大事なのは…

   

今週はどの曜日も新年初のレッスン。

水曜クラスは比較的歳の近い子たちが続けて来ます。

 

Hくんが終わってさてKくん。その間にHくんがシールを選んでいたら

『あー…すみっこ(ぐらしのシール)が減ってるぅ…!』とHくん。

『え!?どれどれ?あ、それは前のでね、新しいのがこっちだよ!』と教えるWちゃん。

それが気になりお稽古どころではないKくん。

…といった感じのおもしろ画像がこちら 笑

41FECBC8-78C2-466E-9488-8B43B2B6C53B

そう、子どもたちにとっては大事なのです、シールは。

 

お稽古に来たらひとつ貼れる、と思っていますが本当は

『ちゃんと出来たら』

なのだよキミたち 笑

 

シールカードを忘れて来た時の絶望ったらないです。あからさまにガッカリ 笑

いやいやその前のレッスンの中味は?大丈夫?覚えてる…!?というくらいに

 

最近の流行りは前述の「すみっこぐらし」と「ポケモン」。私がファンシーなお店でウロついていたら怪しい事この上ナシ!なので(笑)時々仲間の先生に発注していますが、不足なく揃えておくのはなかなか大変。

でも子どもたちがかわいいからいっか!

 

時々すごく頑張ったら『今日はシール2コ貼っていいよ!』と言う時もあります。みんな頑張って先生から複数コ勝ち取れ! 笑笑

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

Sちゃん@吉祥寺

吉祥寺教室のSちゃんが受験準備のためお休みに入ります。彼女はYさん3兄妹の真ん中 …

強化選手

我がクラスの強化選手2名。 レディーファーストで…左は薙刀のHちゃん、右はスキー …

クリスマス会の感想@国分寺

コンサートの後の週はお休みとなることが多いのですが、年末にかかるため今日はレッス …

運動会からレッスン

今日が運動会、という生徒さんが何人かいました。 八王子教室のKちゃんも。 いつも …

ツイてない日

いえ…自分ではなく 夕方にレッスンに来たKくんの今日は『ツイてない日』だったかと …

珍しい訪問者 笑

今日のレッスンにはこちらの方が来てくれましたー おサルさんです 笑 その正体は… …

大きくなった!

国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …

手作り楽譜が進化!

国領クラスのRちゃん。お母さんと一緒に楽譜を読みやすいように手作りしています。 …

今日のYくん

国領教室のYくん。だいぶ大きくなりしっかりしてきたように思います。 が… 今日の …

嬉しい報告

昨年、世の中がこんな風になってしまう直前になんとか結婚式を挙げた吉祥寺クラスOB …