スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

いったん卒業

   

吉祥寺クラスのYさん3兄妹の真ん中、Sちゃんが学校の近くで一人暮らしを始めるためいったん卒業となりました。

D5071303-CED5-4FF9-909D-7680D32B9C9E

松本からお引っ越しで吉祥寺クラスに転入しお兄ちゃんのレッスンがスタート。その時にはまだ付き添いの下の子の立場だったSちゃん。

それがもうハタチとか驚く…

 

大学の授業自体はオンラインメインのようなのでそれは自宅からでも受けられるのですが、研究室へ毎日通うという事で近くに越すことにしたようです。

 

『みんな3年生になったらもう研究室に行くの?』

『いえ、みんなじゃないです』

 

どうやら興味のある分野?なのかな?彼女はそうするようです。

勉強好きなんだねぇ…偉いなぁ

 

実はお兄ちゃんも同じ学校。そしてすでにひと足お先に1人で暮らしています。

『お兄ちゃ…』

『イヤです』

いやまだ言ってないから 笑

 

まぁ確かにハタチにもなって兄と一緒とかは嫌ですよね。大人的には「安心だから」という点のみから一緒に住めばいいのに!とか思いますけど。

 

学校から比較的近いようなのでそれは大丈夫なのかなと思いますが、1人というところには注意が必要。つい自分に甘くなりがちですよね。

 

『ついついテキトーになりやすいから友だち付き合いとか気をつけてね。人の家に入り浸っちゃったりとかさ、そういうのありがちだから』

彼女はしっかりしているので余計なお世話だとは思いますがなんたってまだハタチ(大人扱いしたり子ども扱いしたり 笑)

羽を伸ばし過ぎないように気をつけて頑張りたまえ。

 

「いったん卒業」というのは、ここまで続けてきたヴァイオリンが急に生活から無くなるのが寂しいと言うので長い休みとかにはオプションで見るよ!という取り決めをしたから。

ひとまず暮らしが落ち着いたら考えたらいいね。お兄ちゃんみたいに動画を送ってきて注意を返すというやり方だってあるからさ。

何より少しでもまだやろうと思ってくれている気持ちが嬉しいです。ありがとね、Sちゃん!

 

〜おまけ〜

3F7DEE0B-D161-4557-8847-B018FDA54FD2

『最後に記念の写真…いいですか?』

とのお母さまのご希望にお応えしてキメのポーズ 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

スキーヤーTくん

コロナの影響をもろに受けてしまったスキーヤーTくん。 冬の1番練習出来るタイミン …

全国大会へ!

八王子クラスのスキーヤーTくんが年明けすぐの大会で結果を残し、なんと全国大会へと …

Yくんが来た

国分寺教室で高3までレッスンしていたYくん。志の高い学校に挑んでいましたがこの度 …

今日はこちらの楽譜で

国領教室のRちゃん、先週は急ごしらえの暗号楽譜でしたが今日はこちらの… 大判楽譜 …

今日は再会の日

今日は八王子の弦楽団練習と吉祥寺のグループレッスンのハシゴでした。 小学校に上が …

久しぶりに楽器屋さんへ

いつもお願いしている楽器屋さん、忙しくて全然行けてなかったのですが久しぶりに行っ …

おんぶに抱っこ?

国領教室のRちゃん、楽器が大きくなりました。 おんぶに抱っこ 笑   …

一緒に練習

24日の支部コンサートに向けてWちゃんとJちゃんが一緒に練習。 『カタいなぁ…笑 …

文武両道?

八王子のTくんはヴァイオリンの他にスキーを頑張っています。初めは普通に雪で滑るス …

Hちゃん不良化計画!?

割と少女趣味(な服装が好き)なHちゃんが… こんな髪型で現れた!不良化計画…!? …