スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

Dくんが(夫婦で)来た

   

先日の結婚式披露宴のお礼にとDくんが奥さまと一緒にあいさつに来ました。

D6ED5382-2D3C-4E39-9651-44438D7E595A

横のスマホはお母さまが撮って下さった『演奏する私たち』笑

 

彼の人生における大切なイベントでミスしてはいけないとかなり緊張して本番に臨みました。

 

Dくんもお母さまも

『みなさまからの評判がとても良くて!』

と仰って下さいましたが、そりゃまぁ…ね

『ちょっとあそこはヘンでしたね』

なんて言えるワケもなく 笑

でも、自分的には曲選定から練習本番と出来る事は精一杯やらせていただきましたので大満足です。

 

中にはこんな演出も

1E8625DA-B2EB-46D8-B8B3-A67373B6C022

『紋付袴と二重奏』 笑

手前のシロウトカメラマンのせいでちょっと袴姿が見えにくいですが(笑)お友だちもそりゃ写真を撮りたくなりますよね。紋付袴だもんね 笑

 

彼は奥さまのフルートと二重奏もしたのですが(その時はタキシードで)楽器があっちの方にあったので調弦が出来ておらず…1音出しただけで

『うわぁぁ…調弦…』

と…。ところが彼がヴァイオリンを弾けるなんて微塵も思っていなかったであろうご来席のみなさまからは

『おおー…!』

と感嘆の声 笑

 

なので私と弾く時はバッチリと音合わせをし、完璧な音程で(弾けるようにした上で 笑)演奏しました。

バッハのドッペルコンチェルト。この時はむしろ水を打ったように『シーン…』と。彼の実の腕前を知って貰えて良かったです 笑

 

自分の結婚式というだけで相当緊張しているであろうにその上2曲も演奏して…子どもの頃からのエンタメ精神はちっとも変わってないな、と嬉しかったです。

 

さてと次は2人に子どもが出来たらレッスンに勧誘しないとな。今から楽しみ! 笑

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Comment

  1. より:

    ドッペルー!

    • Avatar photo ishido-violinclass より:

      姉さま 笑

      コメントありがとうございます
      あなたの大好きなドッペル 笑
      バッチリと弾いていました
      さすがスズキの子でしたー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日の(人ではない)お客さま

すっかり夏ですね…暑い… 今日の(人ではない)お客さまはこちら ノコギリクワガタ …

コンサートのご案内

吉祥寺クラスの卒業生のYくんが八王子に来ていたのは… こちらのコンサートに関連し …

アメリカからのカード

ニューヨークにお住まいのFさんから素敵なニューイヤーカードが届きました! 彼らと …

Kさん5姉弟がお引っ越し…!

3姉妹の下に双子の男の子が生まれたKさんご一家。 左から…Yちゃん、Rちゃん、抱 …

愛媛国体

八王子教室薙刀女子のHちゃん。ただいま愛媛国体参加中! (開会式の行進より) 2 …

楽器の整理

いくつか家に預かっている楽器があります。 大きいサイズに変更し前の物はお譲り下さ …

八王子支部コンサートのチラシが出来ました

令和になって初めての、そして43回目となる八王子支部コンサートのチラシが出来まし …

今日のN天堂 笑

今日のTくんのオンライン。 ひとまず曲を聴かせて貰う。気をつけるところを言う。直 …

YESかNOか!?

子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている… だって…こんな楽しそうなグッズ …

Kくんの靴下

国領教室に見学に来てくれているKくん。最近足型を作り、少しずつレッスン開始です。 …