スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

修学旅行のお土産

   

八王子教室の中学生Sちゃんが修学旅行に行きステキなお土産を買ってきてくれました!

9B87C065-E9A4-4CF1-8414-E294BEE51E33

『先生のお土産に扇子って…センスいいね!』

と、またくだらないギャグをとりあえず。

 

『こんな…高かったんじゃないの?修学旅行ってお小遣い限られてるよね…?』

と心配する先生。

『あ!もしや靴にお金を隠して…!?』

スパイ映画じゃないんだから 笑

 

公立校なので京都奈良という定番コース。その京都のチョイスが清水寺と伏見稲荷。

『金閣は?銀閣もナシ…?三十三間堂も…!?』

清水はともかくなんかマニアックな感じ?そりゃね伏見稲荷の鳥居の群れは見応えありますがもっと見るとこあるよね…?三十三間堂の千手観音像も引けを取らないよぅ…

『そっか、奈良メインだったんだね。遷都くんいた!?』

『いましたいました。あと遷都くんのあとにチーバくんにも会って』

なぜ千葉?ゆるキャラ出張? 笑

 

奈良での歴史のお勉強がメインで京都は少しの観光のみだった模様。でもお天気も良かったようで楽しめたのではないでしょうか。

でも本当にセンスの良い扇子。綺麗な青です。今日、こんなに寒かったのにやはり半袖の先生にはまだまだ扇子は必需品。

ありがとう!Sちゃん!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

進化する手書き楽譜@Rちゃんの

国領教室のRちゃん。手書き色分け楽譜を作成しています。 といっても音符ではなく指 …

すごい指示だった…

オンラインでレッスンしていた生徒さんの楽譜がすごい事になっていた… 『なにこれ… …

嬉しい報告

昨年、世の中がこんな風になってしまう直前になんとか結婚式を挙げた吉祥寺クラスOB …

Uくんはカブトムシと共に(閲覧注意!)

この雨の中、貴重なペット(?)の虫水槽(というかわかりませんが)を2ツも持ってU …

グループレッスン

今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …

忍者が来た…!

今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら… 忍者が来た!笑   ホー …

受験生Kくん

国分寺教室関連で出演率の高いKくん 笑 彼は6年生で来週中学受験をします。でも、 …

録音で一区切り

国領教室のHちゃん、4月からやりたい仕事のための専門学校に進学します。ご家庭の方 …

楽器の整理

いくつか家に預かっている楽器があります。 大きいサイズに変更し前の物はお譲り下さ …

Hちゃんが来た

薙刀選手のHちゃんがレッスンに来ました。お休み中なのですが都合が合う時だけ、忘れ …