スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

すごい指示だった…

   

オンラインでレッスンしていた生徒さんの楽譜がすごい事になっていた…

100CAA5A-6138-4072-B732-051B2B7A5425

『なにこれ…!?これで音符見えるの…!?』

 

教室で対面でレッスンしていればポイントを絞って主に私が書き込みをしますからこんな風にはなり得ません。これはオンラインならではか…?(そうなのか…?笑)

 

おそらく画面越しに何回かレッスンしているうちに徐々に徐々に…こうなっていったのでしょう。よく見てみると確かに言った、うん、そう言ったという事ばかり。

『先生…なんて細かいんだ!』と自分で言ってみる 笑

 

細かいのは今に始まった事ではありませんがこの楽譜を見てちょっと反省したかも。音符が見えないほどじゃ結局よく弾けないじゃんね 笑

今度からは簡潔に短く書けるように言葉を凝縮して指示しよう(細かいのをやめるのではない 笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

Rくんへのご褒美

今年の夏期学校の弦楽で2ndのトップサイドを務めてくれたRくん。お願いする時に …

今日はたべものがかり?

国分寺のHくんとの今日のオンラインは食べ物のこと。 いやもちろん、ヴァイオリンも …

双子くんが来た!@国分寺

国分寺教室の3姉妹Kさんのところに夏に産まれた双子くん。先日のクリスマスおさらい …

手作り楽譜が進化!

国領クラスのRちゃん。お母さんと一緒に楽譜を読みやすいように手作りしています。 …

Sちゃんの録音

昨日はお昼を挟んで同窓会をした後、八王子に移動してSちゃんのピアノ伴奏での録音で …

Uくんはカブトムシと共に(閲覧注意!)

この雨の中、貴重なペット(?)の虫水槽(というかわかりませんが)を2ツも持ってU …

かわいい二人

保育園の夏祭りからハシゴしてレッスンに来たYくん。弟のKくんとお揃いの甚平です。 …

Kさんのレッスンも今日までに…

ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました… お引っ越しはまだ …

バレンタインデー

今日はバレンタインデー みなさんいつも色々とお持ち下さるのですが、さすがに今日は …

国分寺で字の練習 笑

なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …