レッスン変更@八王子
7月の半ばからグングンと感染者数が増え夏期学校も完全オンラインとなってしまいました。
7月の17日にはかろうじて支部コンサートを開催できましたがこれも実際には紙一重だったと思います。その後目立った体調不良者は出ませんでしたが実際にコロナ陽性で発表会に出られなかった子もありました。
8月にはグループレッスンをするつもりで予定を組んでいましたが残念ながら変更します。
夏の合奏会のような形で毎年グループレッスンを入れていましたがちょっとこの状況だと心配です。
今はマスクさえしていればかなり接近していても濃厚接触者とはならないようですね。でもそれは「うつらないことが分かった」のではなく「キリがないから数えるのヤーメタ」といった感じでしょうか…
怖いですね…
グループレッスンをしたらどうなるか、やめたらどうか、それは結果論なので分かりませんがクラスを運営する責任者としては「あー…やっぱダメだったかぁ」という訳にはいかないのでリスク回避します。
グループレッスンはそれも大事なおけいこなのですが無理してしなくてもいい事でもあります。
急激に感染者数が増えた後の世の中を見てもさして気にしている風ではなく進んでいます。夏休みに入って旅行に行かれる方もいるでしょう。買い物に出かける方も…
罹っても重症化しないケースが多いのでそのような判断になるのは分かります。ただ、確実に亡くなられている方が増えているのも事実です。
自分ができることはやっていこうと思い今回は集合する事をやめました。また来月挑戦したいと思います。
関連記事
-
-
3クラス合同グループレッスン!
毎年12月のグループレッスンは教室ホールの取り合いになります。 今 …
-
-
久しぶりのグループレッスン!@八王子
もういつ以来か分からないほど久しぶりになりますが、やっとグループレッスンをするこ …
-
-
新たな設備投資
海外の生徒さんと以外にまだ数名オンラインレッスンの希望があります。今日は吉祥寺教 …
-
-
国分寺ピアノ合わせ その2
今日は水曜日なのでいつものレッスン曜日となる私のクラスの子どもたちが主に合わせを …
-
-
Kちゃんお疲れさま!
吉祥寺クラス元生徒さんのKちゃん。素晴らしい演奏をありがとう! ニュースでもよく …
-
-
合奏レッスン@国分寺
国分寺教室では月に1週、合奏レッスンの週があります。ヴァイオリン科4クラスの生徒 …
-
-
ジャングル…!?
国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …
-
-
Yくんとオンライン
ちょっとお熱が出たり夏休み中にお勉強があって体力的にキツくなってしまったYくんの …
-
-
久しぶりのNYオンライン
今日から久しぶりのNYオンラインが始まりました。 これ使うの久しぶりぃ! &nb …
-
-
市民文化祭練習
今日は午前も午後も八王子市民文化祭の練習でした。 まず午前中はA先生クラスと合同 …