スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

「大人だって楽しみたい!」エトワールコンサートが無事に終了しました!

   

コロナ前のピーク時ほどの参加者にはまだ戻りませんが、今年のエトワールコンサートも無事に終えることができました!


完全な自主企画であるこのコンサート。経費はみなさまから頂戴する参加費で賄われています。

そのため参加者の数によって使える会場が変わります。


今年はオリンピックセンターのリハーサル室での開催。

ただ、リハーサル室といっても照明の調節が会場の前方後方で分けられたりしていて、ちょっとしたコンサートにも使えることが分かりました!(舞台裏がないのは不便ですが・・)


参加された方の中には

『これくらいの感じが緊張しなくていいですぅ・・』

と仰っている方もありました 笑


オープニング合奏はヴィヴァルディのアーモール1楽章。

スズキの定番であるこの曲を大人コンサートでもできるようになりました。本当に素晴らしいですよね!


フルートとヴァイオリンのアンサンブルもいつものように取り入れています。

今回は残念ながらヴァイオリンの生徒さんに2人ご欠席が出てしまったためちょっとバランスが悪くなっていましたが、大人コンサートはそれでもいいんです。

このコンサートはご本人が楽しむためのコンサートですから。


といってももちろん、お客さまはどうでもいいということではありません。

私は、お忙しい中で練習を重ね当日に臨まれている大人のみなさんが充実した本番を過ごせればいいと思っています。

その上でお客さまが感動してくださったらなおヨシ!ということですね 笑


そして本番が終わるとまた「来年に向けて」の準備が始まります。(もう・・!?)

じっくり時間をかけて次の本番に向けてまた頑張りましょう!


~おまけ~

そして・・エトワートといえばこれ!

飲み放題な打ち上げ 笑

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺PRコンサート当日

昨日は吉祥寺での教室説明会とミニコンサートでした。こちらの教室も4種類の楽器科が …

国分寺教室ヴァイオリンコンサートのチラシ

6月21日の日曜日には府中にて国分寺支部コンサートが行なわれます。今日チラシが出 …

イベント話し合い

今日は市ヶ谷で会議でした。その後お昼を食べながら吉祥寺のイベントに関する話し合い …

レッスン1回目

不安だらけのオンライン夏期学校教室別レッスン。 対面と違い、たったの40分。あっ …

夏期学校番外編 その2

以前にも書きましたが、今年自分が担当したクラスはメイン会場の芸術館から1番遠い会 …

スズキ・メソード 国分寺支部コンサート無事終了ー

連日猛暑です… まだ6月なのに…!   今日は国分寺支部コンサート。府 …

今年も慰問に伺いました

数年前から続いている府中の老人ホームに加えて昨年初めてお伺いした高齢者向け集合住 …

近づいてきた…!

いよいよ25日のクリスマスコンサートが近づいてきました…!練習も大詰め。今日はい …

教室説明会のチラシ@吉祥寺

来週16日には八王子で教室説明会がありますが吉祥寺教室では3月に行ないます。 先 …

夏期学校の報告 その2

3日目からは本番のホールでの練習でした。 指導者研究会でも使用するここ芸術館の主 …