スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

実は訳あって隣の実家が引っ越します(そのうち自分も・・)

   

もう何年も前から団地の建て替えが話題となっていました。

話し合いが始まった当初から考えるともう条件も何もかも変わってしまっており、これってどうなるの?と思っていましたが・・


ついに建て替えが決定・・!


いやほんと・・勘弁して・・


今回の決議には怪しさ満杯。といっても強固に反対しながらもつねづね

『決まったら従いますよ』

と言っていたからには納得できなかろうが従います。


なにごとも決断の早い我が家族。決議のあったその日に次の家を決めてきた・・!笑


いままで母は隣で一人暮らしでしたがこのたび姉家族と同居することに。

そして子ども部屋おじさん一歩手前だった息子の倭くんは晴れて自立の道へ 笑


母のためにも駅近が条件。ほかにも買い物の利便性とか必要です。

その意味でいまのこの団地は最適だったのですが、まぁ言っても仕方ない。


実家の片付けが日々行なわれています。このようにむかーしの辞典や図鑑等、古書店でさえ持っていってくれない本の山・・

これらを片付けているとやはりそこはかとなく寂しくなります。

なんで引っ越さねばならんのだ!(いやほんとに・・)


私の行先はまだかけらも決まっていませんがこの忙しいときにやってくれるぜ・・というのが正直なところ・・

隣に親がいるという最高の環境だったのですがさてどうなることか 笑

今後に期待です(他人事か!)


~おまけ~

片づけるってこういうことよねー 笑

出てくる出てくる黒歴史・・

歴代筆箱(象が踏んでも壊れない・・!)

ゲーモールとバッハの卒業録音・・!(怖くて聴いてない 笑)



 - 先生のつれづれ , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

車の話

私は基本的にレッスンは車で行っています。運転は苦にならないしむしろ好きで、今はマ …

広告掲載

某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …

理事会ファイル

5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …

オシャレな…?

昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …

機械に騙される

夏前に4月のクラスコンサートのDVDが出来ましたが、なぜか家の機材と相性が悪く… …

親戚と食事会@地元焼肉

昨日はちょっとした仕事関係で従姉妹の息子が姉のところに来ました。 そこで『んじゃ …

新宿にて大学同期の集まりがありましたが・・同期のひとりは能登出身・・

正月休みが明ける前に・・と大学の同窓会を開くことになりました。 同窓会といっても …

近所の美味しいパン屋さん

どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …

穴埋め作業

昨日は新年研究会でしたが実はかなりタイトなスケジュールで団地理事会関連の穴埋め作 …

母のお付き合いで籠屋さんへ

洗い物を乾かすために使っていた籠がだいぶヘタってきたためどうやら新しいものが欲し …