スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

New Stars Concertの練習がオリンピックセンターで行なわれました

   

春休みを利用して5月に連続して開催される「スズキ・メソードNew Stars Concert」の練習が代々木のオリンピックセンターリハーサル室にて行なわれました。


当日演奏する子どもたちはこれが初顔合わせ。

合奏するにしても、お互いの様子をさぐりながらになるのは仕方のないことです。


さらに…今回の合奏曲は教本の曲とはいえこの日のために編曲された特別な曲。

それぞれが自宅で練習をしてきたとはいえ、ヴァイオリン2本とチェロ、フルート、そしてピアノ4手という状況で合わせるのは初めてになります。


やはり初めは「なんかこんな感じ…?」みたいな弾き方でしっくりきません。

でもまだ本番までひと月ありますからね。

きっとバッチリ仕上げてきてくれると信じています。


八王子教室のTくん。今回選ばれてブルッフを弾きます。

すでにしっかりとおけいこしてあり(当たり前かも 笑)ピアノとの合わせを聴いていても特に問題ナシ!

本番が本当に楽しみです。


今回ゴールデンウィークの中日ということでチケットの売れゆきが緩やかです。

当日、大勢のお客さまにいらしていただきたいのですが…祈るしかないです…!



 - 先生とイベント , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリスマスおさらい会@国分寺

真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …

さいたまアートフェスタ

彩の国さいたま芸術劇場にて行なわれた「さいたまアートフェスタ」に国分寺支部の子ど …

オリンパスホールイベント

台風一過の敬老の日、スッキリと晴れ渡り気持ちのいい…というよりはむしろ驚くほど暑 …

無念…!

毎年ここ山中湖のペンション「セロ」さんで行なっている弦楽合奏団の合宿の中止が昨夜 …

コンサート記念品

クラスコンサートでは、参加者に記念品を渡しています。係のお母さまが趣向を凝らした …

今年の夏期学校 その3

2日目と3日目は朝9時半から12時まで曲ごとにクラス別レッスンが行なわれます。私 …

東村山の公民館ホールにて国分寺支部コンサートが行なわれました。

このところ毎年お借りしていた府中のホールが改装中のため今年は東村山市中央公民館ホ …

エトワールコンサートピアノ合わせ

今日は21日に本番を迎える大人コンサートのピアノ合わせでした。 当日のホールがあ …

大人のコンサート

いよいよ来月末に迫ったエトワールコンサート。『大人だって楽しみたい!』をコンセプ …

第40回記念 八王子支部コンサート

7月17日の日曜日、第40回となる八王子支部コンサートが無事終了しました。 大勢 …