スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

江口有香リサイタル@八王子教室

   

ピカピカに晴れた日曜日、今日はスズキ・メソード出身で現在ニュージーランドのオケでご活躍中のヴァイオリニスト江口有香さんのリサイタル。

6ED09A9C-B9DA-4C01-AB2D-06D4A3EA22EE

八王子支部とは少なからぬご縁のある江口さん。生徒さんたちへの演奏会をボランティアのような出演料でお引き受け下さった江口さんと、息の合った素晴らしい伴奏をつけてくれた本会ピアノ科指導者のI先生。お二人の創り出す世界観に魅了されました。

 

教室をこのように使い…

B1A69F0E-49C0-4BC3-BD8B-2D4F3005E4E7

椅子を使うより多くのお客さまにご覧いただけるように考えました。目の前で繰り広げられる超絶技巧に釘づけです。

少しでも多くの方に聴いていただこうと2時からと4時からの2回公演を依頼。1回1時間ほどのステージですが、その中にバッハのシャコンヌもチゴイネルワイゼンも盛り込まれるという贅沢なプログラム。もちろん教本でお馴染みの生徒さん向けの曲も入ります。それを数時間の間に2回(リハーサルを入れたら3回…!)申し訳ないくらいです。

 

14E58FE2-DAC5-4ADD-87F7-303496E3AE7D

和装をアレンジしたような素敵な衣裳。袖が邪魔じゃないのか気になるところですが、見た目の和服感とは裏腹に軽そうな素材で出来ているようでした。

013FE1F9-C885-4647-B9E0-E0E13C513E1E

ご覧の通りこんな感じにサラサラです。珍しい装いでしたが彼女によく似合っていて素敵でした。

 

1回目の公演を聴きにきたMちゃん。休憩中の演奏者と記念写真。ついでに先生も 笑

69FD118E-9611-42B1-A391-767D08641F49

ノリのいい2人に挟まれ困惑気味のMちゃんと無理やり自分を入れ込む先生 笑。たまたまお二人とは同世代で、実力は雲泥の差とは言え友人です。昨年の松本夏期学校でも楽しい時間を過ごしましたが今日も素晴らしい1日となりました!ありがとう、有香ちゃん。

 

〜おまけ〜

グラコンのチラシもバッチリ!…なんか凝った貼り方だけど 笑

DFB2FC36-06EE-4D78-8488-4C79F25BB234

 

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

レッスン2回目

今日は朝イチ、9時スタートでした。 朝イチだと早めに繋げるので準備時間が取れて少 …

ピアノ合わせ@国分寺

日曜日から国分寺支部のクリスマス会に向けたピアノ合わせが始まっています。 大抵、 …

1年越しにまた無念…

このところの感染拡大を受け、東京都にはゴールデンウィークをターゲットに緊急事態宣 …

大谷康子さん ヴァイオリンリサイタルのご案内

今月29日の日曜日に、昨年も開いた大谷康子さんのリサイタルを開催します。 前回に …

ピアノの生徒さんと

今日の弦楽はピアノ科生徒さんとの合わせ。 今回は3人の子が弦楽と一緒に演奏します …

アークヒルズ音楽週間に参加

10月とは思えないほど気温の上がった体育の日の今日、アークヒルズ音楽週間への参加 …

国分寺支部コンサート終了

梅雨の微妙な天気でしたがなんとか開演時間には降られずに済みました。今日はこちらの …

八王子支部コンサート終了!

八王子支部コンサートが今日、無事終了しました。ヴァイオリン科ソリストを立派に努め …

教室説明会のチラシ@吉祥寺

来週16日には八王子で教室説明会がありますが吉祥寺教室では3月に行ないます。 先 …

パルテノン多摩にて行なわれる演奏会のご案内です

八王子支部A先生クラス出身の吉澤萌依子さんのリサイタルをご案内します。 この春大 …