吉祥寺支部総会…の後のお食事会
月曜日は吉祥寺センターの支部総会でした。
ここの支部は昨年度の役員さんと今年度の役員さん、そして先生方とで行ないます。内容はどこも同じように活動予定と会計報告。
予算案も無事通り、滞りなく終了。
そしてヨドバシカメラ裏に出来た『銀座アスター』にてお食事会!
年に1回くらいはみんなで豪華なお食事を、という事でレッスン時間に余裕のある先生たちで行ってきました。
今年は指導者の役割分担も変わるため引継ぎで残っていた4人を置いて、行ける人だけ先に入店。
A先生のレッスン開始が早いため着いた人から
『先に頼んじゃおう』
となりました。
ランチタイムなので決まったメニューの中からメインの料理をチョイス。そこに前菜やスープが付いて、銀座アスターとしては破格のお値段で食事が楽しめます。
どれをとっても
『…美味しい…!』
ひと口目から言葉をなくす我々。
それを羨ましそうに見るあとから組 笑
F先生なんて待ちきれなくてか瞑想状態に 笑笑
私が頼んだ酢豚も
最高に美味しかったです!
お昼からしっかり食べてお腹いっぱい。たまにはこういうの必要ですね〜
関連記事
-
-
指導者研究会
クラスコンサートの翌日から、指導者研究会のため4日間松本に行っていました。かなり …
-
-
今日のお仕事
その1 発注していた印刷物を多摩市の印刷屋さんまで取りに行く そ …
-
-
吉祥寺練習その1
昨日の午後は武蔵野市民文化会館の練習室にて『チェリスト林峰男と子どもたちのコンサ …
-
-
弦楽練習
グランドコンサート関連の会議や練習の合間を縫って通常の支部活動もしています。 昨 …
-
-
ヴァイオリン科研究会@中野
外はアフリカ!?(行ったことないけど 笑)というくらいに暑かった7月最初の今日、 …
-
-
国領コンサートについて
11月に国領の生徒さん対象の独奏会を企画しています。 感染拡大防止の点から合奏は …
-
-
ラスト事務所
東京事務所がついに引っ越します。24日が引っ越しなので業務は実質今日まで。 通常 …
-
-
選挙からの…保護者の会@国分寺
今日は衆議院議員選挙。 今のところ引っ越ししてきてからも欠かさず行っています。 …
-
-
合宿説明会
今日の弦楽の練習では途中の時間に保護者の方に集まっていただき合宿の説明会をしまし …
-
-
今日は対面で
国分寺支部の会議は対面でします。人数が少ないですし教室も十分な広さがありますから …
- PREV
- 伴奏合わせ
- NEXT
- いいモノ貰ったーっ!