スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

吉祥寺支部総会…の後のお食事会

   

月曜日は吉祥寺センターの支部総会でした。

ここの支部は昨年度の役員さんと今年度の役員さん、そして先生方とで行ないます。内容はどこも同じように活動予定と会計報告。

予算案も無事通り、滞りなく終了。

 

そしてヨドバシカメラ裏に出来た『銀座アスター』にてお食事会!

年に1回くらいはみんなで豪華なお食事を、という事でレッスン時間に余裕のある先生たちで行ってきました。

 

今年は指導者の役割分担も変わるため引継ぎで残っていた4人を置いて、行ける人だけ先に入店。

A先生のレッスン開始が早いため着いた人から

『先に頼んじゃおう』

となりました。

 

ランチタイムなので決まったメニューの中からメインの料理をチョイス。そこに前菜やスープが付いて、銀座アスターとしては破格のお値段で食事が楽しめます。

0145FB34-0EFB-487D-8C2C-F9059CF67B4C

どれをとっても

『…美味しい…!』

ひと口目から言葉をなくす我々。

D36A95E8-E95F-49D7-B2E8-5D6C00CA7B02

それを羨ましそうに見るあとから組 笑

F先生なんて待ちきれなくてか瞑想状態に 笑笑

 

私が頼んだ酢豚も

DC964462-E250-4D1A-AE6D-DFF4BD1A5196

最高に美味しかったです!

お昼からしっかり食べてお腹いっぱい。たまにはこういうの必要ですね〜

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

個人レッスン→コンサートの練習→ヴァイオリン合奏 割と忙しい日曜日

6月最後の日曜日は3ヶ所移動で頑張りました。 まずは萩山教室。先週のコンサート前 …

外国の楽器ケースに驚く

八王子クラスの生徒さんのお母さまで外国のご出身の方がいらっしゃいます。 その方が …

大掃除@国領

先日教室にみなさまのニガテなGさま(あの虫 笑)が出現。私はまぁ大丈夫なのでC先 …

国分寺母の会

今日の午前中は国分寺教室の『母の会』でした。不定期の集まりでご都合の合うお母さま …

今日の会議で

先月はブロック単位での会議だったので地区の例会が無く、10月あたまの行事の報告が …

ホール打ち合わせ@国分寺

今日はこちら国分寺支部コンサートのホール打ち合わせで西国分寺に行ってきました。 …

楽器屋さん?

いま自宅の玄関は楽器屋さん 笑 さまざまなサイズを取り揃えております!なんちゃっ …

新会長就任!

この夏の総会理事会に於いて前会長の定年に伴い『公益社団法人・才能教育研究会』の会 …

松本へ

月曜日には関東でも大雪となり、その後は記録的な寒波に襲われている日本列島…。そん …

合奏レッスン@国分寺

今日は国分寺支部の合奏レッスン。 いつもの月は「合奏の週」として数日設定しどこに …