クラスコンサートのホールがとれました!なんと約3年半振りに

もちろんコロナのことがあったので控えていたのはあります。
とはいえ・・生徒さんにとっての発表の場を作れていなかったのは心苦しいです。
コンサートは本当に子どもたちを成長させます。定期的にした方がいいのは事実です。
多くの先生方はけっこう早い段階からグループレッスンもコンサートも再開していました。
ただ私は身内に医療関係者がいたこともあってか、あまり楽観視しないで慎重に考えていました。
でもそれにしてもこんなに期間が空いたのは、自分自身が会の他の仕事で忙しかったから。
またそれに加えて、抽選に上手く対処できなかったということもあります。申し訳ないです・・
今回挑戦したホールのいいところは抽選のタイミングで「市内の方」「市外の方」という区別がなく「どなたでもお使いいただけます」というところ。
市内外の扱いの差は「使用料」についてのみ。しかも莫大な差があるわけでもなく・・
なんていいホール!笑
ただし抽選を突破しなければならないことには変わりなく、くじ運が良かったためしのない自分としてはとにかく神頼みしかない?ww
前にこちらをお借りした時の抽選は「希望日が被った者同士で順位を決める」という方法でした。
具体的には
『○○日ホール希望の方こちらに』
みたいな感じで呼ばれて裏返しになっているクロークの預かり札みたいなものをペロっとめくる。
そのうち一番小さい数字を引いた人に権利がある、みたいな感じ。
なのでとにかく競合が少ないのを願うのみ・・
〆切時間が迫るにつれドキドキは最高潮に・・!
いざ抽選が始まりました。
ん?前と違う・・?
抽選に来場した順に呼ばれて裏返しになっているクロークの預かり札(これは変わらずw)みたいのをめくる。
「1」
・・へ?
『スズキ・メソード石戸クラスさま、1番ですね』
なんと!
1番に選ぶ権利をゲット!
ということで無事に第1希望の日にちを取ることができました 笑
ホールに着いたのは3番目でしたので前にお二人いらっしゃいました。
気の毒なのは1番に到着していた方。見た限り二桁だったように思います。
そうすると希望日を取るのはほぼ不可能・・
いや、私だって3番手で到着していながら選ぶ順番がビリッけつということだってあり得たわけで・・。
本当にホールを取るのは至難の業です。毎年コンサートをされている先生方ってどんなくじ運しているのか・・?
だいぶ今年の運を使い果たした感の否めない私。
帰り道の運転も慎重になろうというものです 笑
関連記事
-
-
チケット郵送
29日の大谷康子さんのリサイタル。時期が時期な事と場所に「遠いイメージ(実際はそ …
-
-
選挙
先日の指導者研究会中に行なわれた教育部総会において次年度の教育部理事が発表されま …
-
-
母の会@八王子
月曜日は八王子教室で母の会でした。クラスコンサートの会場が取れていない事もありし …
-
-
ホール打ち合わせ in さいたま
29日の演奏会のための打ち合わせで彩の国さいたま芸術劇場まで行ってきました。 平 …
-
-
教室の大掃除@スズキ・メソード八王子
八王子支部では以前は普通に12月に大掃除をしていたのですが、教室を引っ越した年か …
-
-
八王子で会議
日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …
-
-
アナウンス原稿
今回の支部コンサートではアナウンスの方が新しくなります。前回までに2回ほどフルー …
-
-
八王子支部コンサート準備
今年の八王子支部コンサートは40回となる記念大会です。支部が発足してからは40年 …
-
-
地区例会
1日の火曜日は関東地区指導者例会でした。今期の地区委員会での初めての例会。朝から …
-
-
スズキ・メソードの支部運営はお母さまのご協力があってこそ 八王子支部総会
今日は八王子支部の総会でした。このご時世なのでオンライン開催です。 と言っても式 …