昨日は凄かった…!
ここ数年ゲリラ豪雨とかなんとか…ただの夕立では片付けられないような凄い雨が降るようになりました。
昨日も夕方からの急な豪雨は凄かった…!
国分寺でいつもの3姉妹のレッスンをしていました。私は窓を背にしてレッスンしているのでカミナリの「ピカっ!」が見れない。カミナリ好きなのに 笑
ピカっとする度に
『うわぁ〜!光った!』
と驚く子どもたち
『見逃したっ!』
と悔しがる先生。
そうしていたら
フッと電気が消えた 笑
『お〜…停電だぁ…』
確かにその時はほぼ真上ってくらいの大音響でした。
まだ明るい時間だったので真っ暗にはなりませんでしたが、こんな状況ではレッスンにもならず…『見に行こう!』 笑
マンション廊下に出た途端に『ガラガラガッシャーン!』
『キャー!』と逃げまどう子どもたち。
写真を撮る先生 笑
なんか楽しそうなお母さん 笑
幸い電気はすぐ点きましたのでほどなくレッスンは再開しました。これが消えたままだったら暑くてムシムシしてレッスンどころではないでしょう。未だ停電の続いてる千葉方面の方々が心配です…。
関連記事
-
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
-
強化選手
我がクラスの強化選手2名。 レディーファーストで…左は薙刀のHちゃん、右はスキー …
-
-
コンサート翌日
コンサートでヘロヘロの翌日は八王子の弦楽練習日…! 今日はチェンバロも入り、朝か …
-
-
録音
今日は医学生の彼が録音でした。 伴奏はいつもクラスコンサートでご一緒しているI先 …
-
-
アメリカからのカード
ニューヨークにお住まいのFさんから素敵なニューイヤーカードが届きました! 彼らと …
-
-
YESかNOか!?
子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている… だって…こんな楽しそうなグッズ …
-
-
コンサートのご案内
吉祥寺クラスの卒業生のYくんが八王子に来ていたのは… こちらのコンサートに関連し …
-
-
姉妹でドッペル
今日のレッスンは支部コンサートの練習の合間の個人レッスン。先週グループに分かれて …
-
-
手作り楽譜が進化!
国領クラスのRちゃん。お母さんと一緒に楽譜を読みやすいように手作りしています。 …
-
-
シールカードのご褒美に
レッスンで使っているシールカード。1から70まで番号のついた台紙ですがレッスン毎 …