録音で一区切り
国領教室のHちゃん、4月からやりたい仕事のための専門学校に進学します。ご家庭の方針もあり学校に通う間はその勉強に専念する事になり、ここで一旦お休みに。
一区切りつけるため今日は録音を。
前回のレッスン時にはまだまだ不安の残る出来だったのですが、今日に向けて頑張ってくれました!
実際、本当に今日録れるか分からなかったのですがピアノ伴奏をお願いしている以上、また学校が始まったら忙しくなるためにここを逃したらちょっともう録るのは難しいかも…?というギリギリの状況。
録れました!
こう言っては申し訳ないのですが本当に驚いた 笑
こういう時、本当に指導者としては嬉しくなります。
今の忙しい子どもたちの事を考えたら『録るのが当たり前なんだから録るよ』という有無を言わせぬ態度で録音に突入するのは申し訳ない気持ちになります。
それでもひとつの通過点としてやらなければならない事。大切な事。これまでしてきた事の証として本人にとっても大事な事です。
こうした時々巡ってくる『物事に真剣に取り組む機会』がある事は良い事です。絶対にこの経験は今後の人生に活きてきます(大げさ?いやいや…!)
Hちゃんにはこれからの2年間しっかり勉強して貰って、改めてその先に進んで貰いたいです。まだまだ楽しい曲がザクザクありますからね!仕事が始まったって出来るから!
卒業は寂しいけれど夢に向かって頑張れ!
関連記事
-
-
成人式
今日は成人式! あいにくの雨模様でしたが八王子クラスのMちゃん(その2)が新成人 …
-
-
いいものゲット!
先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …
-
-
嬉しい報告と戴き物
金曜日のYちゃんのレッスン時に、受験でお休みしていた妹のSちゃんが結果報告に来て …
-
-
今年の成人さん@八王子
成人式を迎えた八王子クラスHちゃん。先日、前撮りで撮影した写真をお母さまが見せて …
-
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
-
おんぶに抱っこ?
国領教室のRちゃん、楽器が大きくなりました。 おんぶに抱っこ 笑 …
-
-
スキーヤーTくん
コロナの影響をもろに受けてしまったスキーヤーTくん。 冬の1番練習出来るタイミン …
-
-
祝 成人!
八王子教室は大きい子が多くここ数年毎年成人式を迎える生徒さんがいます。 今年はこ …
-
-
クリスマス会の感想@国分寺
コンサートの後の週はお休みとなることが多いのですが、年末にかかるため今日はレッス …
-
-
閲覧注意!(虫系)@今日のオンライン
今日のオンラインは国分寺クラスのHくん。(後ほど閲覧注意の画像が出ますので虫がニ …