録音で一区切り
国領教室のHちゃん、4月からやりたい仕事のための専門学校に進学します。ご家庭の方針もあり学校に通う間はその勉強に専念する事になり、ここで一旦お休みに。
一区切りつけるため今日は録音を。
前回のレッスン時にはまだまだ不安の残る出来だったのですが、今日に向けて頑張ってくれました!
実際、本当に今日録れるか分からなかったのですがピアノ伴奏をお願いしている以上、また学校が始まったら忙しくなるためにここを逃したらちょっともう録るのは難しいかも…?というギリギリの状況。
録れました!
こう言っては申し訳ないのですが本当に驚いた 笑
こういう時、本当に指導者としては嬉しくなります。
今の忙しい子どもたちの事を考えたら『録るのが当たり前なんだから録るよ』という有無を言わせぬ態度で録音に突入するのは申し訳ない気持ちになります。
それでもひとつの通過点としてやらなければならない事。大切な事。これまでしてきた事の証として本人にとっても大事な事です。
こうした時々巡ってくる『物事に真剣に取り組む機会』がある事は良い事です。絶対にこの経験は今後の人生に活きてきます(大げさ?いやいや…!)
Hちゃんにはこれからの2年間しっかり勉強して貰って、改めてその先に進んで貰いたいです。まだまだ楽しい曲がザクザクありますからね!仕事が始まったって出来るから!
卒業は寂しいけれど夢に向かって頑張れ!
関連記事
-
-
ツイてない日
いえ…自分ではなく 夕方にレッスンに来たKくんの今日は『ツイてない日』だったかと …
-
-
手作りのかわいいお菓子
木曜クラスのRちゃんからかわいい手作りお菓子をいただきました! 封を切る前に撮る …
-
-
コンサートの感想
支部コンサートを終えての感想を聞きました。 トップバッターでしっか …
-
-
みんな来てもらった@八王子
国分寺クラスの3姉妹長女Fちゃんは塾の都合で土曜日に八王子でレッスンを受けていま …
-
-
Hちゃんが来た
薙刀選手のHちゃんがレッスンに来ました。お休み中なのですが都合が合う時だけ、忘れ …
-
-
家庭訪問 笑
先日ピアノ合わせの終わった国領教室の生徒さん。本来ピアノ合わせで本番のように弾け …
-
-
バレンタインデー
今日はバレンタインデー みなさんいつも色々とお持ち下さるのですが、さすがに今日は …
-
-
スキーヤーTくん
コロナの影響をもろに受けてしまったスキーヤーTくん。 冬の1番練習出来るタイミン …
-
-
ゴセック録音@八王子Uくん
スズキ・メソードの初めての卒業科目である前期初等科、1巻最後のゴセックのガヴォッ …
-
-
お久しぶりです!
八王子教室で3〜4年前にレッスンを受けていたSちゃん。お父さまのお仕事の都合で秋 …