今度は自転車
駐車場理事としてのお仕事は車関係のみには留まりません。
今度は自転車…!
春の調査で『自転車を保有しています。』と申告したお宅から「証明ステッカー」を買っていただく事で使用料の徴収を行なっています。
これはもちろん管理事務所の方が集めて下さいます。
その支払い状況に基づき秋に調査します。
「R2」という令和2年度ステッカーのない自転車は撤去の対象に。
その下準備としてこのような警告文を自転車に付けさせていただきます。
これを付けてから2週間ほど様子を見たのちいざ撤去!団地集会所付近に集めて廃棄業者さんに連絡し持って行って貰う。ここまでで自転車関係は完結!
今はこの警告文を付けて回る段階。先日の理事会で話し合い『ではマークを付ける作業に入りまーす』と。
副理事長のIさんが朝のウォーキングのついでに何度か見て下さっており、数台は確認。ただ、私が回れる昼間は自転車は使われていて置いていない確率が高い。
『では私は夜が遅いので夜に見回ってみます!』
と決まったのが日曜日の理事会。翌日は本部ミーティングがあったためこの紙を作るのをサボ…あ、いや翌日に回し火曜日に作成。
『よーし、今夜やるぞー!』
と思ったのですが帰宅後ちょっと疲れていたので
『うーん…ひとまず明日の昼間に一度回ってから夜もやろう、うん』
と自分に言い訳 笑
そして水曜日からは台風の影響で雨が続くという予報となりましたとさ…
『今日出来る事は今日やる!』
…うん、ホントだ…
関連記事
-
-
親戚と食事会@地元焼肉
昨日はちょっとした仕事関係で従姉妹の息子が姉のところに来ました。 そこで『んじゃ …
-
-
日曜夜の…
コロナのせいでホールの入場者数がかなり制限され、それに伴い日曜日のイベントごとも …
-
-
(小さいころに泣かされた)お箏がお嫁にいきました。
昨年秋にお隣りの実家が引っ越しをしましたがその際処理に困った?お箏。 実は私はヴ …
-
-
髪を切る
音楽と全然関係ない話で恐縮です。今日は髪を切りに行きました。 いつも短くしている …
-
-
なんと!また来た 笑
特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …
-
-
本当はこう
修理に出していた弓を取りに行きました。 本当はこう 笑 ビシっ! こないだはこう …
-
-
生徒さんからSOS
海外に短期留学している生徒さんからのSOS。学校のオケに加えていただけたのは良い …
-
-
今年は初めてこれで…
毎年確定申告をしていますが、昨年と今年はコロナの影響で期限が延びました。それをい …
-
-
お墓参り
梅雨が明けたと思ったら連日35度超えの暑さ。極端…。そんな中いつものお墓参りへ。 …
-
-
車の話
私は基本的にレッスンは車で行っています。運転は苦にならないしむしろ好きで、今はマ …
- PREV
- じゃんけんチャレンジ!
- NEXT
- チェックしたっ!