吉祥寺センター教室換気工事完了@吉祥寺教室
吉祥寺教室は換気があまり良くありませんでした。
金曜日に使用している小さなお部屋はかなり気密性が高く、冬でもほとんど暖房がいらないほど暑くなりました。厚着の子などは汗ダラダラ。指導するこちらは半日中篭っているのでいつも半袖 笑
ところがこのコロナ禍ではそんな部屋でレッスンなど出来るワケもなく…夏休みを利用して大規模な換気工事を行ないました。
これで『密』を避けられるー
ついでに他にもいろいろ直そう!と、外看板を刷新したりカーペットを取り替えたり。
かわいいー!
今まではアクリル板のシンプルな看板がついていましたがイマイチ目立たなかった。でもこれなら見やすくかわいくバッチリ!
火曜日に使っている奥の部屋、カーペットが変わってフカフカです。
…ん?なんだ…?
なぜこんなツートンカラーに…?
どうもこれは絨毯屋さんのミス。もともと規格が合わず1枚では敷ききれない事は分かっていました。つなぎ目が出来ることは織り込み済み(前もそうなっていました)
でもこんな色違いは想定外。
『ちょっとこれ…おかしくないですか?』
とお尋ねするも
『おかしくないですよ?』
としれーっと答える中間業者。ちょっと待て…
結果、敷き直しする事になりました。
向かって右の色の薄い方が希望の品。左側の濃い方は敷き直し。
でもよりにもよって敷き直して欲しい方の側にアップライトピアノがドーンと 笑
確かにこのピアノを動かす事を考えたら
『おかしくないっすけどなにか?』
と言いたくなる気持ちも分からないでもない 笑(でも敷き直し 笑笑)
関連記事
-
-
黒歴史…笑
基本的に年に1度正月くらいにしか会わない弟から突然の電話。 (何があった…!?) …
-
-
団地の建て替えによりついに引っ越しを余儀なくされるのです…
昨年の5月、決議により建て替えが可決されました。 そこから約1年半、11月30日 …
-
-
理事の仕事は暑い…
団地理事の仕事のひとつ、バイクの駐車場所の調査をしました。 こことか   …
-
-
駐車場の入れ替え抽選@団地
雨模様の日曜日、今日は団地内駐車場の入れ替え抽選でした。 2〜3年に一度一斉入れ …
-
-
お土産がいっぱい!
お休み明けのレッスンはお土産がいっぱい! こちらは今日、水曜日のレッスンで戴いた …
-
-
友だちがCDを作った!
小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …
-
-
陥没疑惑のその後
先週、陥没の恐れありとか言われて逃げ帰ってきた吉祥寺。 ご覧のように緊急工事によ …
-
-
いちょうホールへ
5月の弦楽コンサートのホール代を支払いにいちょうホールへ。 ポカポカ陽気だったの …
-
-
寒いよぅ…
昨夜 『さてと寝ーようっと』 と寝室のファンヒーターをポチったら… 5度…! 驚 …
-
-
卒業した小学校で
私が卒業した小学校は自分が2年生の時に出来ました。 それまでは歩いてちょっと距離 …