スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

終わりが見えてきた?

   

帰宅したら1通の封筒が。

5DCFDE07-6FB2-4407-BA05-82C51BA540C0団地駐車場理事のお仕事の一つ、臨時駐車の代金徴収。

 

団地内には駐車場を借りている人だけで組織された「小川住宅カークラブ(OCC)」というものがあります。

ここのメンバーで毎日取締り(笑)をします。

そして月が変わるとこうした書類が来て私が請求書を作ります。

 

毎日の記録からこのように細かくチェックして回数を割り出す…面倒ですよね。これをカークラブ役員さんがして下さっています。

…今年度は結構お歳の方。本当にご苦労さまです…

 

カークラブの任期は理事とズレているのかこのようなご挨拶がありました。(私の任期は5月末の総会までなので)

丁寧なご挨拶、気持ちが温かくなりますね。

 

明日にでもお礼のご返信を書かなくては。綺麗に書く自信がないので本当は手書きはニガテ…でもここはやはり手書きできちんとお返事したいところです。

Yさん、お世話になりました。ありがとうございました!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

体温計

レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があり …

レジ袋詐欺?笑

7月にレジ袋が有料化されましたね。 そのちょっと前くらいに「来るべき有料化に向け …

ワクチンを打ったらしい@自分

ワクチンの話題が世に出てから半年、ついに自分も1回目を打つことができました。 ( …

国領教室はジメジメ…

久しぶりにまとまった雨となりました。 国領教室は普段からちょっとジメジメしていま …

まだ7月入ったばかりなのに…こんなに暑いの聞いてないっ!

えーと…すみません… まだ梅雨のはずですが… 7月に入る前から暑い日が続いていま …

チェックしたっ!

先送りにより雨に降られてしまった自転車チェック。昨夜の小降りのタイミングを見計ら …

ワクチン翌日

昨日、無事に3回目のワクチン接種を終えました。   1、2回目には大し …

自粛が明けてやりたかった事

結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始ま …

2回目を打ったらしい@自分

枯渇することなく無事に2回目のワクチン接種を終えることが出来ました。 &nbsp …

実家で忘年会

学生時代に仲良くしていたKくん夫妻と忘年会。 メガネは姉…笑   Kく …