終わりが見えてきた?
帰宅したら1通の封筒が。
団地内には駐車場を借りている人だけで組織された「小川住宅カークラブ(OCC)」というものがあります。
ここのメンバーで毎日取締り(笑)をします。
そして月が変わるとこうした書類が来て私が請求書を作ります。
毎日の記録からこのように細かくチェックして回数を割り出す…面倒ですよね。これをカークラブ役員さんがして下さっています。
…今年度は結構お歳の方。本当にご苦労さまです…
カークラブの任期は理事とズレているのかこのようなご挨拶がありました。(私の任期は5月末の総会までなので)
丁寧なご挨拶、気持ちが温かくなりますね。
明日にでもお礼のご返信を書かなくては。綺麗に書く自信がないので本当は手書きはニガテ…でもここはやはり手書きできちんとお返事したいところです。
Yさん、お世話になりました。ありがとうございました!
関連記事
-
-
今日はこのコ(虫系閲覧注意です!)
先日は換気のたびにセミの声に悩まされた国領教室。木々に囲まれて自然がいっぱいのと …
-
-
演奏会のご案内
次の日曜日、11月20日に行なわれる『フィルモアコンサート』をご案内します。 吉 …
-
-
間もなく宣言解除
どうやら今回は期日通りに緊急事態宣言が解除となるようですね。 とい …
-
-
友だちがCDを作った!
小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …
-
-
母の会ランチ@吉祥寺
今日はレッスンの前に吉祥寺のお母さま方とランチ。 カメラマンをして下さったのは大 …
-
-
教室にテレビ登場!
国分寺教室に行ったら… カッコいい壁掛けテレビとスマートなスピーカーが2台設置さ …
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
団地カークラブの総会
悪天候の今日は団地カークラブの総会。と言っても徒歩40秒ほどの集会所に行くだけな …
-
-
ガレージを掃いてみる
土日に猛威を奮った台風が過ぎ去り、週明けは爽やかな晴天となりましたが、台風の置き …
-
-
この季節がやってきた
5月には団地の総会があります。 ここ何年かコロナのせいでイベントごとがなく当日に …
- PREV
- 八王子練習は大部屋で
- NEXT
- 国分寺で字の練習 笑