卒業演奏会@国分寺
やはり…今日から緊急事態宣言となってしまいました。
でも幸い小平市の公民館は(少なくとも今日は)閉鎖されず予定していた卒業演奏会を行なう事が出来ました。
受付で体温を記入し、消毒もして感染防止対策を万全にした上での開催。会の間も気をつけたいです。
ステージは人が増えてきたら大きい生徒を下に下ろすようにして行ないました。こんな中でもそれなりに参加者があったのは国分寺支部のいいところでもあり難しいところでもあり…
総会はこのように
立ったまま 笑
もちろんいつものバザーは自粛です。
子どもたちが大好きなこの日のビンゴ。どうしても大騒ぎになりがちなのでやるかどうか迷ったのですが…お母さま方からもなんとかこれはして欲しいとのご要望があってやることにしました。
『大きな声を出したらペナルティだよー。気をつけてねー?』
ルールを徹底してビンゴスタート!
距離を取りつつ黙々と取り組む子どもたち 笑
係の私としては誰かが大声出して
『あー…〇〇くんやっちゃったねー』
とかを期待していたのですが(←イジワル)
集合イベントを行なうことに賛否はありますが子どもたちを楽しませてあげたいのも事実。今日は制約のある中でも開催出来て良かったです。
係のみなさまありがとうございました!
〜おまけ〜
ビンゴは大人も夢中に。後のTくんは景品を見ることすらままならず 笑
関連記事
-
-
春休みこどもスペシャル
昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京 …
-
-
コンサートのお手伝い
今日は、昨日の疲れもなんのその昨日もご一緒したO先生のクラスコンサートのお手伝い …
-
-
昨日の練習 おまけ
昨日の練習で載せ忘れた写真を掲載します 笑 午後イチの練習でちょうどクラスのみん …
-
-
夏期学校 おまけ
先週の金曜日に松本での夏期学校が終わり翌日からクラスのレッスンや弦楽団の練習など …
-
-
国分寺支部コンサート練習
研究会から帰って1日おいて、今日は次の行事である国分寺支部コンサートの練習でした …
-
-
いよいよ明日!
ついに明日となる『第40回記念 八王子支部コンサート』 準備が始まってからは結局 …
-
-
スズキ・メソード 八王子「弦楽合奏の調べ」お知らせ
昨年より続くコロナ禍。そんな中ですが2年に1度の弦楽合奏団コンサートを企画してい …
-
-
老人ホーム慰問
今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。 例年 …
-
-
支部コンサートおまけ
昨日のコンサートのおまけ画像を。 ホール正面看板。気合が入ります。 …
-
-
八王子支部PRミニコンサート
2月11日建国記念の日に、毎年の支部PRミニコンサートが行なわれます。教室紹介兼 …
- PREV
- いったん卒業
- NEXT
- 1年越しにまた無念…