スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

卒業演奏会@国分寺

   

やはり…今日から緊急事態宣言となってしまいました。

でも幸い小平市の公民館は(少なくとも今日は)閉鎖されず予定していた卒業演奏会を行なう事が出来ました。

9740364A-B46C-43F7-99ED-1D4D70BAAB99

受付で体温を記入し、消毒もして感染防止対策を万全にした上での開催。会の間も気をつけたいです。

 

4F26C0EE-B08E-4683-860A-7A13B6095616

ステージは人が増えてきたら大きい生徒を下に下ろすようにして行ないました。こんな中でもそれなりに参加者があったのは国分寺支部のいいところでもあり難しいところでもあり…

 

総会はこのように

E88CFD74-B9F6-48AD-99A1-69AE9CD0AD13

立ったまま 笑

もちろんいつものバザーは自粛です。

 

子どもたちが大好きなこの日のビンゴ。どうしても大騒ぎになりがちなのでやるかどうか迷ったのですが…お母さま方からもなんとかこれはして欲しいとのご要望があってやることにしました。

 

『大きな声を出したらペナルティだよー。気をつけてねー?』

ルールを徹底してビンゴスタート!

133B0A94-7E9E-4E29-BBFF-AE1085062937

距離を取りつつ黙々と取り組む子どもたち 笑

 

係の私としては誰かが大声出して

『あー…〇〇くんやっちゃったねー』

とかを期待していたのですが(←イジワル)

 

集合イベントを行なうことに賛否はありますが子どもたちを楽しませてあげたいのも事実。今日は制約のある中でも開催出来て良かったです。

係のみなさまありがとうございました!

 

 

〜おまけ〜

1242885C-767F-4888-90C1-2E83EB0F1767

ビンゴは大人も夢中に。後のTくんは景品を見ることすらままならず 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

O先生クラス ミニコンサート

八王子のO先生クラスの発表会はいつもこの時期に行なわれ、私は調弦や整列のお手伝い …

次の支部コン

さて、昨日国分寺の支部コンサートが無事に終わり次はこちらです。 八王子支部コンサ …

夏期学校番外編 その2

以前にも書きましたが、今年自分が担当したクラスはメイン会場の芸術館から1番遠い会 …

クリスマスおさらい会のお知らせ

もう12月になろうとしています。…早い…(速い?) 12月の大きな行事『国分寺支 …

八王子プログラム

八王子支部コンサートのプログラムが出来上がりました。 今年のイメージカラーのオレ …

今年の夏期学校 その2

今年の夏期学校は先日も書きましたように大きなホールが借りられなかったためにいつも …

教室説明会中止のお知らせ

吉祥寺支部で3月1日に予定していた教室説明会ですが、昨今のウィルス感染の拡がりを …

夏期学校@松本

7/31より夏期学校のため松本に来ています。 ヴァイオリン科は初日は打ち合わせの …

毎日メディアカフェ対談

10月6日木曜日の夜、毎日ホールにて本会の会長とエルシステマジャパン代表理事の菊 …

大谷康子さん ヴァイオリンリサイタルのご案内

今月29日の日曜日に、昨年も開いた大谷康子さんのリサイタルを開催します。 前回に …