今日のオンライン?
このところ毎週ニューヨークと繋げてレッスンをしています。いやレッスンというほどの事ではなくちょっと聴かせてもらっている程度のことしか出来ませんが。
今日はこの子が参加 笑
なんじゃこりゃ!でしょうけれども 笑
この子はニューヨークのFさん宅で飼っているワンちゃん。ゴールデンドゥードルという犬種で、ゴールデンレトリバーとプードルのミックス犬だそうです。プードルがトイではなくスタンダードの方なので大きくなるそうです。
そもそもこんなにオンラインが続くとは思っていなかった昨年夏頃、Fさんのウチに来た仔犬がこんなに大きくなりました。
最初はそれこそ片手でポン!くらいなサイズの仔犬でしたがあっという間にジャンボに 笑
こっちのお部屋でヴァイオリンの音がしていると気になるのでしょうか、トコトコと寄ってきて足元にゴロン。…かわいい!
子どもたちが床から抱き上げて見せてくれるのですが、弟のKくんなんてもう持ててない 笑
今日はお姉ちゃんと遊んで欲しくてお気に入りのボール持参で近づいてきた。お姉ちゃんがモニター前に置いたボールをこうしてパクっとゲット。
『もう一回!』
と聞こえてきそう 笑
おそらく大きなお家なのでしょう。この子が自由にあちこち移動しているのが見て取れます。いいですねー
でももしかしたらあまり外に出られなくてストレス溜まっているかもしれませんね。いくら日本よりワクチン接種が進んでいるとはいえ、油断できない変異株も増えていますから。
アメリカはワクチンはかなり普及していてもちろん親御さんはお二人とも接種済み。日本なんて高齢の母に通知すら来ていないというのに!
子どもたちの学校もだいぶ普段通りに戻ってきているようでオンライン授業ばかりでもないようです。
それでもいつまたロックダウンとか言われるか分からないのがこの新型コロナ。
早くワンちゃんと一緒に外でたくさん遊べるようになるといいね。本当にそう願います…
関連記事
-
-
八王子支部コンサートのチラシが出来ました
令和になって初めての、そして43回目となる八王子支部コンサートのチラシが出来まし …
-
-
今年の成人さん@八王子
成人式を迎えた八王子クラスHちゃん。先日、前撮りで撮影した写真をお母さまが見せて …
-
-
硬いケースが増えてきた
最近のフルサイズの生徒さんの傾向として硬いケースが増えてきたと感じます。 私自身 …
-
-
大きくなった!
国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …
-
-
久しぶり〜
学校が忙しくて休会中の国領教室Hちゃん。お休みに入る前に録ったモーツァルトの提出 …
-
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
-
楽器のメンテナンスは大事です 八王子教室Kくんの場合
国分寺教室Kくんの楽器。こんなになってた。 弦が剥げてビロビロです。 『おー…開 …
-
-
吉祥寺Mちゃん 最後のお稽古
吉祥寺教室を引き継いで今年で15年になります。 八王子教室でご一緒させていただい …
-
-
肩当てを選ぶ@八王子Kちゃん
先日フルサイズの楽器に変わった八王子クラスのKちゃん。 これまで使っていた肩当て …
-
-
Sちゃんの録音
昨日はお昼を挟んで同窓会をした後、八王子に移動してSちゃんのピアノ伴奏での録音で …
- PREV
- ブロック会@ウチ 笑
- NEXT
- いったん卒業