スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

Kさんのレッスンも今日までに…

   

ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました…

お引っ越しはまだですがご準備もあるので今月末まで、としていました。

 

今日はパパも来てくれて最後のごあいさつ。

61225B1A-539A-4664-802A-FC49E78F0458

全員で記念撮影。

 

双子くんたちがうまくこっちを向いているのがこれしかなくて、Yちゃんとかパパとかちょっと面白くなっちゃった 笑(ここに至るまでに何枚撮ったか 笑)

 

レッスンは

『今日は「ここがおかしいね、今度ね」ってワケにいかないから完璧に弾いてね!(ニヤリ)』

とか言いながらひと通り。

 

そして

『もういっそ合奏がいいんじゃない?』

と、急遽全員参加(先生も!)

BAFDD4DF-EF6D-4106-ADC9-53849ED5DA6D

コンサートの前などにはこうしてみんなで合奏しましたがこれも今日が最後か…寂しいなぁ…

 

でも沖縄に行っても、幸いお父さまが幼少時に習っていた先生のクラスへの編入が可能のようでこのまま途切れずレッスンを続けていけそうです。

よかった!

 

沖縄でもしっかりお稽古続けてね。卒業生名簿とかでチェックするからね!笑

 

まだまだ世の中が正常化されていない中での大勢でのお引っ越しは大変だと思います。誰も体調を崩すことなく無事に移動して欲しいです…!

 

〜おまけ〜

初の二人同時抱っこ 笑

F29E8BDB-DAC4-4B2A-AF48-99D0E69A971C

「全員前を向く」は至難の業 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日の(人ではない)お客さま

すっかり夏ですね…暑い… 今日の(人ではない)お客さまはこちら ノコギリクワガタ …

自作の楽器

国領教室の生徒さんが自作の楽器を持って来てくれました! (許可あり掲載です) あ …

シールカードのご褒美に

レッスンで使っているシールカード。1から70まで番号のついた台紙ですがレッスン毎 …

クリスマス会の感想@国分寺

コンサートの後の週はお休みとなることが多いのですが、年末にかかるため今日はレッス …

花火大会@八王子

支部コンサート翌週の今日は7月最後の土曜日。それはすなわち八王子花火大会の日。 …

かわいい年賀状

木曜クラスのMちゃんがお教室に年賀状を送ってくれていました。新年初レッスンの日に …

楽器の整理

いくつか家に預かっている楽器があります。 大きいサイズに変更し前の物はお譲り下さ …

祝 成人!

八王子教室は大きい子が多くここ数年毎年成人式を迎える生徒さんがいます。 今年はこ …

レッスン復帰@国分寺教室

中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。 各教室にパラパラと受験生がおりますが …

進化する手書き楽譜@Rちゃんの

国領教室のRちゃん。手書き色分け楽譜を作成しています。 といっても音符ではなく指 …