スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

Kさんのレッスンも今日までに…

   

ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました…

お引っ越しはまだですがご準備もあるので今月末まで、としていました。

 

今日はパパも来てくれて最後のごあいさつ。

61225B1A-539A-4664-802A-FC49E78F0458

全員で記念撮影。

 

双子くんたちがうまくこっちを向いているのがこれしかなくて、Yちゃんとかパパとかちょっと面白くなっちゃった 笑(ここに至るまでに何枚撮ったか 笑)

 

レッスンは

『今日は「ここがおかしいね、今度ね」ってワケにいかないから完璧に弾いてね!(ニヤリ)』

とか言いながらひと通り。

 

そして

『もういっそ合奏がいいんじゃない?』

と、急遽全員参加(先生も!)

BAFDD4DF-EF6D-4106-ADC9-53849ED5DA6D

コンサートの前などにはこうしてみんなで合奏しましたがこれも今日が最後か…寂しいなぁ…

 

でも沖縄に行っても、幸いお父さまが幼少時に習っていた先生のクラスへの編入が可能のようでこのまま途切れずレッスンを続けていけそうです。

よかった!

 

沖縄でもしっかりお稽古続けてね。卒業生名簿とかでチェックするからね!笑

 

まだまだ世の中が正常化されていない中での大勢でのお引っ越しは大変だと思います。誰も体調を崩すことなく無事に移動して欲しいです…!

 

〜おまけ〜

初の二人同時抱っこ 笑

F29E8BDB-DAC4-4B2A-AF48-99D0E69A971C

「全員前を向く」は至難の業 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

折り紙のコマ

生徒さんが学校でのお楽しみ会の景品用に作っています。実際にやってみせてもらったら …

八王子教室に集まるOGのみんな。弾くの?弾かないの?w

某資格を取るためにずーっと勉強していたMちゃん。 国家試験が終わってあとは結果を …

受験生の復帰

昨日、八王子教室に受験から復帰のMちゃんがレッスンに来ました。昨年5月のコンサー …

クリスマス会の感想@国分寺

コンサートの後の週はお休みとなることが多いのですが、年末にかかるため今日はレッス …

演奏会のご案内

段々とイベントごとも解禁になってきましたね。 今日はこちらの演奏会をご案内します …

YESかNOか!?

子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている… だって…こんな楽しそうなグッズ …

眠いのねー…

水曜日の始まりは3姉妹から。誰が1番か、でいつもモメる 笑 協議の末、週ごとのロ …

久しぶりに楽器屋さんへ

いつもお願いしている楽器屋さん、忙しくて全然行けてなかったのですが久しぶりに行っ …

愛媛国体

八王子教室薙刀女子のHちゃん。ただいま愛媛国体参加中! (開会式の行進より) 2 …

弦楽団の練習

今日は年明け最初の弦楽団練習日。昨日からの寒波の影響が心配されましたが上手く雪雲 …