ニュースサイトを見ていたら
よくスマホでニュースを見ますが今日これを発見。
(出典:Sirabee)
なんてことはない古いギターですが…
(出典:同)
なんと!鈴木バイオリンのギター1号機でした…!
現在愛知県大府市に移転した鈴木バイオリン。当地にはスズキのお教室もあります。
(出典:同)
鈴木バイオリンはスズキ・メソード創始者、鈴木鎮一先生のお父さまである鈴木正吉が起こした事業で、日本で初めてヴァイオリンを作ったことでも有名です。
前出のギターは大正時代に鈴木正吉が初めて作ったものだとか。そんな貴重な楽器が
…某リサイクル店で千円…!?
なんてこった…笑
この楽器がどういった経緯でリサイクル店にたどり着いたかも気になりますが、それよりこんな長い年月無事に生き残っていたことの方が驚きです…!
手に入れた方はもともと古い楽器をメンテナンスして再生させているという方。このギターもていねいに修復して下さることと思います。
また素敵な音色を奏でさせることができたら嬉しいですね。きっと鈴木正吉も喜ぶことでしょう!
関連記事
-
-
ラストスパート@団地理事会
ついに団地理事もあと少し! 今夜は通常会合。今月23日の総会の確認が主な議題でし …
-
-
明けましておめでとうございます
新しい年となりました。明けましておめでとうございます! 実家の団地最上階からかす …
-
-
弓が変…
数日前に気づきました。弓が変な事に… なんか…痩せ細っている… 毛 …
-
-
冬支度
今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …
-
-
もしやこれは…
国領教室の入るビル。教室は1階奥なのですが道に面したテナント部分には有名な〇文式 …
-
-
明けましておめでとうございます
年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …
-
-
ついに来た!
来ない来ないと思っていた母のワクチン接種予約券(こういう名前?) ついに届きまし …
-
-
お墓参りでビックリしたの巻
お盆なので家族でお墓参りに行きました。 八王子の奥の方の上川霊園に父のお墓があり …
-
-
オンラインでSくんに会う
アンサンブル仲間のN先生がオンラインミーティングをセットしてくれました。 数年前 …
-
-
画廊か!?
隣の母のところには知り合いの画家さんが描いた絵がいくつもあります。 こことか こ …
- PREV
- あららら…大変
- NEXT
- 【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 クリスマスのうたのレッスン