スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

旬の筍(分かりにくっ…!笑)

   

先日のレッスンでNさんから立派なタケノコを戴きました!タケノコ大好き!

07A116B3-D331-40A8-A457-6D55E27B1009

ひとまず自分ではどうしようもないのでお隣りの母へ。

早速バリバリと皮剥ぎ(母が)

6053B6D6-C854-4E78-8701-496A5C7BD62F

うわぁ〜…!美味しそう!

 

まずは生のままちょびっとかじる。美味し〜!

これをこのまま茹でられるほどの鍋はないので、多少旨味が落ちるけどザクザクと切る(母が)

家で1番大きな鍋にギュウギュウのタケノコ。Nさんは糠も付けて下さっていて茹でるにも完璧。

仕上がりが楽しみです。どうやって食べようかな〜(料理も母が 笑)

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリスマスコンサート

2年前にも参加させていただいたA先生のアンサンブルコンサートに今年も出ます。 ク …

実は訳あって隣の実家が引っ越します(そのうち自分も・・)

もう何年も前から団地の建て替えが話題となっていました。 話し合いが始まった当初か …

冬支度

今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …

買い物を手伝う

実家が隣なので高齢の母の買い物を手伝います(という名目でこっそり牛乳など必需品そ …

明けましておめでとうございます

年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …

ラストスパート@団地理事会

ついに団地理事もあと少し! 今夜は通常会合。今月23日の総会の確認が主な議題でし …

ワクチンがくるらしい@小平市

我がまち小平では枯渇していた新型コロナウイルスワクチンですが、どうやらやっとくる …

使い捨てタオル?紙?

吉祥寺のお教室では衛生面を考え教室にタオルを置かない事にしました。 でも『教室に …

石川先生からのお手紙

クラスコンサートで伴奏をして下さる石川咲子先生(スズキ・メソードピアノ科指導者) …

これは遅延なく来る

そういえば…春はこういうモノがありましたね… そう…自動車税…   こ …