スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

母の会ランチ@吉祥寺

   

今日はレッスンの前に吉祥寺のお母さま方とランチ。

8928000D-4F0A-47A4-A11F-2ED4EDFF866A

カメラマンをして下さったのは大ベテランのYさん。

26ACA013-C162-4776-94D1-FA71D9529386

ベテランゆえに先生とツーショット、なんちゃって 笑

 

クラスコンサートのあと少し時間が経ってしまいましたがお疲れさまも兼ねて。日頃そんなにゆっくりとお話し出来ないのでこうした機会に色々とお話を伺うのは貴重です。

 

クラスのお母さま何人もこのブログを読んで下さっているようで、八王子でのお疲れさま会での『ひとりいっこ先生を誉める事を考えて来る』が話題になり 笑

では吉祥寺も、と端から順番に無理矢理誉めさせる先生(パワハラ!? 笑)

 

八王子でも吉祥寺でも仰って下さるのは

『先生のクラスじゃなかったらここまで続かなかった』

という話。

『いえいえ…どんな状態でも忍耐強く続けさせて下さったご家族の力ですよ!』といつも答えるのですが、あまりに

『いえいえ!!ウチは他では無理でした!』

とか仰るので…

『先生そんなに甘い?いかんなぁ厳しくいこう!』と決意 笑

 

実際には「甘いから」ではなく「子どもは子どもの気持ちを知る」の部分なのです。私が子どもだから 笑

決してぬるいレッスンではないと、お母さま方は分かっています。ものすごく細かいし。しつこいし 笑

 

でもレッスンで会う小さい子たちみんなが楽しそうに見えるのは確かです。細かくてもしつこくても頑張ってみようと思って貰える事が嬉しいです。(そして大きくなって来ると先生のイジりにムカっとしてたりしますがそれもまたヨシ 笑)

勉強が大変な事もあるでしょう。部活が忙しい時も。そんな時でも『いいよいいよ、取り敢えず勉強頑張りな』とか『いいよいいよ、ひとまず試合が終わったら考えよ』とか言ってあげられる余裕をいつも持っていたいと思います。(でもサボりの言い訳に使うのはダメだよん 笑)

 

〜おまけ〜

今日のお店

250CE6C9-AF69-43C7-8CA5-0669E913AB7A

ちょーっと見づらいですが…吉祥寺に比較的新しく出来たっぽいパエリアの有名な銀座のイタリアン。…銀座に行ったワケではない 笑

先生以外全員パエリアを召し上がるという…ポークも美味しかったですよ!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

なぜか洋風

年末に買い物に行った時、チーズの陳列棚を見ていた母が急に思い出した。 『そう言え …

ワクチン翌日

昨日、無事に3回目のワクチン接種を終えました。   1、2回目には大し …

ついに来た

忘れていたワケではありませんが、忘れた頃にやってきたこちら そう、例のマスクです …

弾き初め

遅ればせながら昨日弾き初めしました。 引っ越し後の片付けで弾くどころではなかった …

団地の総会のお知らせ

私の住んでいる団地で毎年行なわれる総会に関してのお知らせが来ました。 こうして各 …

休み中の色々

正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …

親戚と食事会@地元焼肉

昨日はちょっとした仕事関係で従姉妹の息子が姉のところに来ました。 そこで『んじゃ …

吉祥寺でちょっと不安になった話

レッスンでいつも停めている、教室からまっすぐの道にある駐車場。 大抵いつも混んで …

なくなってる…!の巻

山と積まれていた団地ゴミボックス上の不法投棄が… 綺麗さっぱりなくなっている…! …

空き時間

今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …