スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

「 指導者研究会 」

指導者研究会最終日。大ベテランのY先生がお話しをされにいらしてくださいました…!

最終日の午前中、モーツァルトの講義のあと「指導歴60年以上の先生方より~今こそ伝 …

指導者研究会3日目。この日は子どもたちのコンサートがありました。

午前の講義は松本の音楽院があった当初、鈴木先生から直接レッスンを受けていた先生方 …

指導者研究会2日目。今日は講義とはまた別にチェロ科の音源作りがありました。

ヴァイオリン科の曲目についての講義、今年はモーツァルトの協奏曲4番と5番。 初回 …

松本にて全国指導者研究会がおこなわれました。なぜかまた秋に…

9月の26日から29日にかけて全国指導者研究会が松本にて開催されました。 昨年も …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その5 最終日

最終日の今日はグループディスカッションから。 テーマは「卒業録音」 「録音にあた …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その4

今日は朝から教育部総会という会議でした。 総会の議題は特に揉めるような内容でもな …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その3

今回の指導者研究会ではスズキの根幹である「音」についてのこちらの講義がとてもよか …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その2

13日~15日の国際ティーチャートレーナー会議に続き、15日~18日の日程で全国 …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その1

国際ティーチャートレーナー会議がこの秋、松本で行なわれました。 それに伴い毎年6 …

研究会レポート おまけ

今回は研究会のおまけ画像です。   まずは我らの弦楽。 ステージでの練 …