スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今日の会議

   

今日は、あるコトに関しての少人数での会議でした。初めて行く場所だったので迷うと困ると思い早めに出たら早すぎました 笑

でもゆっくり歩いて無事発見!国立のお教室に到着。

image

いつもご一緒させていただいているO先生と理事の先生です。(O先生とは昨日も明日も一緒です 笑)

『あるコト』に関してはまだ計画段階で、お知らせ出来る事ではないのですが、生徒さんたちのためになんとしても実現させたい企画を考えています。

けっこう重要な会議だったのですがなんだかアットホームなカンジに 笑

image

世代を超えて共にお仕事させていただける良い環境に感謝です。大先輩方ですが、若輩者の私の意見もきちんとお聞き下さいます。会議会議…だと大変ですが、それでも『スズキの生徒さんのために!』という共通した気持ちがありますのでキツくはないです。

これから色々とクリアしていかなければならないハードルが多々ありますが、みんなで力を合わせて『あるコト』を実現させます!頑張ります!

 

〜おまけ〜

道の向こう側の自販機で買ったお茶

image

続けて買ったのに突然のパッケージ変更⁉︎ でも内容量はどちらも500ml…。ホントかなー⁉︎

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のお仕事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ついに八王子もオンライン会議

基本的に顔を合わせて話すのが好きな八王子支部指導者ですが、さすがにこの感染拡大を …

お掃除@吉祥寺

今年はコロナ禍のため例年のような全員で集まっての大掃除は取りやめにしました。 そ …

ブロック会議

木曜日は吉祥寺のお教室でブロック会議がありました。 関東地区の例会という大きな会 …

ホール打ち合わせ@クラスコンサート

合宿の翌日はなんと朝から録音… 寝坊しないようにとビクビクでしたが頑張って早寝し …

コンサートに関連して打ち合わせ@八王子

週が明けて月曜日。今日も朝から会議で出勤。結構連日はきついのであった…(満員電車 …

会議と大掃除@国領教室

金曜日には国領教室で次回のコンサートに向けての会議がありました。国領教室は会員数 …

ミスった

八王子支部コンサートではヴァイオリン科の先生が代わりばんこにチーフをします。 今 …

卒業録音を発送

11月末はスズキの卒業録音の締め切りです。 ギリギリまで頑張った生徒さんのCDを …

幹事会でお祝いされた話

今日の八王子幹事会でA先生が 『あ、そう言えば…今日は石戸先生の誕生日』 と 笑 …

会議@国分寺

今日は萩山教室で国分寺支部の会議。 なんだか思い思いの事をしている風になってしま …