八王子コンサート練習開始
今週から八王子の支部コンサートの練習が始まりました。40回記念とあって今回は例年と違った趣向を凝らします。中級生はモーツァルトのアイネクライネナハトムジークの1楽章、また上級生はグリーグのホルベルグ組曲を全曲演奏します。
私の担当はこちら
アイネクライネナハトムジーク。対象生徒さんは4巻ヴィヴァルディのアーモールくらいから7巻バッハ未卒まで。だいぶ力量に差があります。
今日はその第1回目の練習でした。いきなり合わせるのは…無謀な賭けですので(笑)まずはパート練習からです。
…凄かったです、色々と…。みんなそれぞれ練習してあるのですが、まず音程がかなり怪しい…!
ひとまず1回目の練習日までに一通り弾いておかなきゃ…!というカンジ。グループ別の練習の1回目はいつもはみんなで演奏する上での約束事を決めますが、今日はそんなところまでは到底話せず。音程の難しいところを取り出して『こんな風になってるからこうこうこうしておけいこして来てね』というような具体的な練習方法を伝え、演奏上の細かい課題は次回に持ち越しとなりました。
何年か前にヴィヴァルディの3ー8を担当した時にも1回目の練習で途方に暮れたのを思い出しました。が…と同時に本番は素晴らしい演奏になった事も思い出しました。子どもたちの能力は本当に計り知れないです。『…どうする…?これ…』なんて思っていたのに当日はみんな笑顔で演奏を終える事が出来る、それがスズキの子どもたちです。
きっと今回もやってくれるハズ!…今度の日曜日の合奏練習には間に合わないかもしれないけども…笑
関連記事
-
-
確かに降るって言ってた…
火曜日、吉祥寺教室。 確かに…今日の夜はしっかり降るって言ってた…うん &nbs …
-
-
八王子練習日
前回の練習からもう2週間!?早いですね… 今日もいちょうホール地下練習室にて八王 …
-
-
最後の練習
いよいよ明日に迫った本番…!今日はピアノ合わせがイマイチだったゲーモールチーム最 …
-
-
グループレッスンデビュー!
成人の日の今日、午前中国領教室のグループレッスンでした。新しくクラスに加わったK …
-
-
単語カードならぬ…
4巻の最後の大モノ…バッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲(通称、ドッペル) …
-
-
今回は打って変わって…
今週2回目の国分寺教室合奏レッスン。今回は… 驚くほどぎゅうぎゅう 笑 &nbs …
-
-
エトワールコンサートの練習
吉祥寺美術館内にある音楽室で9月に行なわれるエトワールコンサートの合奏練習をしま …
-
-
ナイスアイディア!
こちらは小さい生徒さん用の組み合わせ自由なピアノの足台。通称『とび箱』(勝手に命 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今週の国分寺教室は合奏レッスンの週。明日の祝日の方が参加者が多そうですが、普段水 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今週は合奏レッスン。水木土と3回セッティングされています。3回とも出席して良いの …
- PREV
- ブロック会議
- NEXT
- 国分寺支部子どもたちのヴァイオリンコンサート 西国分寺いずみホール