スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

いよいよ明日!

   

ついに明日となる『第40回記念 八王子支部コンサート』

準備が始まってからは結局あっという間だったような気がします。毎年開催している支部コンサートとそう大きくは違わないのですが、懐かしい方々との再会もあり楽しく練習する事が出来ました。明日のメインとなるホルベルグ組曲には本当に大勢の人が関わる事になりました。本番が楽しみです!

コンサートは私が担当したアイネクライネナハトムジークからスタートとなります。ちょっとこの曲が背伸びだった生徒さんも先週の総練習では暗譜で演奏し、みんな素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。例によって初回の練習は散々だったのですが(笑)回を重ねるごとに『頑張ればここまで出来る!』という子どもたちの能力の高さを感じられました。オープニング1曲目、ぜひ期待していただきたいところです。

 

今日はコンサートに出られない生徒さんの個人レッスンのために教室へ行き、明日の荷物を積みました。

image

忘れ物はないかな…?裏で必要なものや表(受付など)で必要なもの…役員さんとも手分けして運ぶのでうっかりしないように気をつけたいです。

あとは自分の持ち物。楽器と楽譜と指揮棒と…などなど。チェックしたら今日は早く寝よう。

明日は晴れますように…!

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ブライアン先生のレッスン

今日は大久保のクラシックスペースにて、アメリカからお越しのスズキ指導者ブライアン …

コンサート準備

私のクラスコンサートでは教本の協奏曲のいくつかをカルテット伴奏で演奏させています …

今年の八王子支部コンサートは南大沢開催。ホール下見に行ってきました!

毎年お借りしていた八王子いちょうホールが改装のため閉館しています。 そこで今年の …

コンサートプログラム

31日のコンサートのプログラムが出来ました! 今年はこの色です。(何色って言うか …

最後の練習はホールの地下で

ついに明日は本番…!最後の練習は本番を行なう府中のホールの地下練習室で。 前回も …

チェロ全国大会

今日は3月27日に文京シビックホールで行なわれるチェロ科の60周年記念全国大会の …

クリスマスおさらい会@国分寺

よく晴れて暖かかった今日、昨年と同じ国分寺けやき幼稚園ホールでクリスマスおさらい …

市民文化祭の準備

秋になると各地で市民文化祭が行われます。八王子支部では毎年ひと枠を戴いて生徒さん …

お祝いの会へ

今日はこちらのお祝いの会へ。 鈴木先生の姪御さんでいつもクラスコンサートの伴奏を …

国分寺支部コンサート終了!

時期的に仕方ないとはいえ生憎の雨模様の中、今日は国分寺の支部コンサートが府中で行 …