グループレッスン@八王子
このタイミングでのグループレッスンは大失敗でした…。
中間試験と運動会の影響で欠席が相次ぎ今日はこれだけ!後から駆けつけてくれたSちゃんが来た時にはすっかり終わってお菓子タイム。Sちゃんを送り届けて教室を離れたお母さん(お父さん?)の車は急遽Uターン。本人も『なんか…食べに来たみたいですみません…。』笑
前列のちっちゃい二人はそれぞれがそれぞれの理由で、レッスン気分になれずちょっと涙。そこで今日はお姉さんたちに活躍してもらいました。
上の曲からレッスン。ドッペルなんて各パート独奏です。でも、さすがの上級生。怯むことなくちゃんと弾いてくれました。ありがとう。
お姉さんたちのおかげでチビチビ軍団の気持ちも整いお稽古に参加する事が出来ました。
これから夏の支部コンサートに向けての練習が始まります。教本以外の曲がある子たちは少し大変ですが楽しく参加して欲しいです。先生たちも頑張ります!
関連記事
-
-
弦楽練習
日曜日は弦楽の練習がありました。 先日の市民文化祭でミスったセントポールはひとま …
-
-
今日の練習
23日の祝日にまた演奏会の練習がありました。 通常の練習は朝から昼頃までなのです …
-
-
アイネクライネ 第2回グループレッスン
ついに来た…おそろしく暑くなった今日、八王子支部コンサートアイネクライネ2回目の …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今日は国分寺教室の合奏レッスンでした。 最近はみんな忙しく今日の参加者も少なめで …
-
-
Yくんとオンライン
ちょっとお熱が出たり夏休み中にお勉強があって体力的にキツくなってしまったYくんの …
-
-
グループレッスン@国領
今日は音楽スタジオにて国領教室のグループレッスン。 またもや…予定を立てる時にA …
-
-
姉妹で合奏
吉祥寺の支部コンサートに向けてこちらでも姉妹で一緒に。 (許可あり掲載です。お母 …
-
-
なんてこった…
国領教室はほぼお隣りに有料駐車場がありました。 が… 閉鎖になりました。 なんて …
-
-
秋の風物詩@八王子
いよいよ寒くなってきたので八王教室にはこれが登場。 ホットカーペット! とはいえ …
-
-
スズキ・メソード 国分寺支部コンサートの練習@公民館
指導者研究会から戻ってすぐ国分寺支部コンサートの練習です。日曜日の夕方から小平の …