スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

大人の合奏会

   

9月に行なわれたエトワールコンサートの打ち上げで持ち上がった「大人の合奏会」企画。これには指導者は関与しておらず大人生徒さんみなさんから自然発生的に出た話です。素晴らしいですね!

 

今日はその第1回目。

2F491AD4-177F-486C-8EC6-41E8A7AC1CDB

私の吉祥寺でのグループレッスンの前の時間を利用しての開催となりました。

 

教本の第2ヴァイオリンの楽譜などを中心にお稽古したようです。

先生がいると緊張するでしょうから私は半分過ぎくらいに顔を出しました。基本的に「観てるだけ」参加 笑

とても楽しそうで本当に嬉しいです。ちょっと微妙なところがあったっていいんです。弾く事のみをまず本当に楽しんでいらっしゃるから。

 

国分寺教室のKさんパパもメンバーに入られたようですが今日は急遽来られなくなってしまったよう。お忙しいお仕事ですもんね、そういう事もあるでしょう。

来られる人が来られる時に来て弾く、それでいいんです。音楽するってそういう事ですよね。「音を楽しむ」それでいいんです。

 

来年のコンサートに向けて目標となる曲もあるらしく、なおのこと次のコンサートが楽しみになりました!

 

 

その後のクラスのグループレッスンにも2名の方が参加。

『このあと弾いていってねー』

との先生からの急な要請に

『え〜…!何も出来ませんよぅ…!』

と言いつつも1時間以上残って参加して下さいました。おかげでいつも初歩の曲しか出来ないレッスンも少し上の曲まで弾く事が出来ました。

 

支部コンサートでやる「コブルガーマーチ」まで2部合奏で練習出来て、Cちゃんにとってはラッキーでした。楽譜がなかったのになんとか下のパートを弾いてくれたSさん、ありがとう!

 

大人とのコラボの貴重な写真を撮り損ねてしまったので…代わりにこちらを

0E2B49B2-7B32-4CCD-8E6E-E3B817BEC7C3

来月は都合でグループレッスンを入れる日が取れそうになく、もしかしたら出来ないかもという予想のもとにRちゃんママがお作り下さったクリスマス用ケーキ!(とお菓子のラッピング)

これにはグループレッスン大好きのTくんも大興奮。

97FEBF00-F395-44A9-80CA-374D38D1098B

いつものメンバーでレッスンもおやつの時間も楽しく過ごしました。

 

今日は大学生のSちゃんが参加出来そうだったのですが急な発熱により欠席に。…残念!(ケーキ食べ損ねた 笑)

高校生も試験が近かったりとなかなか難しいタイミングでした。次の時にはもう少し大勢来れたらいいなー。よろしく頼む!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ミニグループレッスン@国領

今日は初歩から中級の生徒さんでミニグループレッスンをしました。 前列3人は国技館 …

秋の風物詩@八王子

いよいよ寒くなってきたので八王教室にはこれが登場。 ホットカーペット! とはいえ …

国分寺支部コン練習

研究会から帰った途端、今月の24日に行なわれる国分寺支部コンサートの練習です。行 …

グループレッスン@国領

夏休み最後の仕上げの合奏は国領教室でも行なわれました。昨日怪しい空模様の中、国分 …

コンサートの練習@国分寺

国分寺の支部コンサートの練習が始まりました。 まずは1巻から3巻の曲。 今日はキ …

今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団

市民文化祭の後少しお休みしていた八王子の弦楽合奏団の練習が始まりました。 &nb …

市民文化祭練習

今日は午前も午後も八王子市民文化祭の練習でした。 まず午前中はA先生クラスと合同 …

グループレッスン@吉祥寺

日曜日は吉祥寺のグループレッスン。昼間は教室が埋まっていて少し暗くなってからのス …

個人レッスンのひとこま

トップページの個人レッスンのひとこまを更新しました! 通常レッスンの中でお母さま …

合奏レッスン@国分寺

国分寺教室では月に1週、合奏レッスンの週があります。ヴァイオリン科4クラスの生徒 …