スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

目が痛い

   

月曜クラスのHちゃん。来るなり

「めっちゃ目が痛い…」

と真っ赤な目をして。

 

「コンタクトが外れたから水道水で洗って入れた」

「ハードなん?」

「ソフトです」

「そりゃダメだよ!そんな事したら痛いよ…!」

 

大学時代に友人が同じようになって、すぐさま外してその日はなんとか凌いだのですが、翌朝(この日はメガネ使用)電車の中で突然の激痛に見舞われ目が開けられなくなり、1日中みんなで手を引いて歩いたという出来事が。

結局その子は角膜に相当傷がつき、長く治療に通う事になりました。

 

そんなエピソードを話しすぐさま外させました。

でもこれじゃあ楽譜が見えない…という事で、先生の夜運転用メガネを貸与 笑

258D117D-A86E-4EC1-9C0D-7C782700FBD0

「私…メガネ似合わないんで、絶対ヘン…!」

と言っていましたが似合うじゃん 笑

 

私が『文豪メガネ』と言って気に入って作ったモノ。Hちゃんも気に入ってこの笑顔。

「これいい!これにするっ」

と自撮りして記録 笑

 

そしてバッハ。微妙な演奏は目のせいにしておこう 笑笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

大荷物とともにあらわれたKくん はたして練習は?

大荷物を持って親戚のおうちから直接レッスンに来たKくん。 『お?楽器持って行った …

年明け演奏会のご案内

吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …

お姉ちゃんになったけど…

国分寺教室の元3姉妹、今5人姉弟。3番目のYちゃんは去年まで甘えん坊さんでしたが …

久しぶりのフルサイズ選び

吉祥寺教室のSちゃんがついにフルサイズ。 お姉ちゃんの時も自分で弾いて選んだので …

昨日の戴き物

生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …

国分寺で字の練習 笑

なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …

忍者が来た…!

今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら… 忍者が来た!笑   ホー …

折り紙のコマ

生徒さんが学校でのお楽しみ会の景品用に作っています。実際にやってみせてもらったら …

Kくんのアンテナ

元祖『面白い髪型』のRくんはすっかり大人になってしまい、髪型を気にする中学生に。 …

全国大会へ!

八王子クラスのスキーヤーTくんが年明けすぐの大会で結果を残し、なんと全国大会へと …