スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

ジュニアオリンピック

   

八王子教室のスキーヤーTくん。この春休みにはジュニアオリンピックに参加していたようです。

こちらのお土産を。

1C1031C5-A150-4C06-8562-BAF19E7F4FB3

面白い 笑(相変わらず控えめで顔出しNG)

小さかったTくんももう中学生。習い始めた頃は7時に寝ると言っていましたが…こんなに大きくなりました。競技としては中学3年生まではジュニアとなるそうです。東京都の(だったかな?)強化選手に選ばれていて、競技相手はおそらくみんな強い選手なのでしょう。今回の結果は突出したものではなかったとは言え、この春中学に上がったばかりの選手としては頑張ったのではないでしょうか。

 

楽器だけでなく彼のように別分野(それも相当の畑違い)で大いに力を発揮してくれるのは素晴らしい事です。彼の場合、毎週末(正しくは金曜の夜から)滑りに行っており、また夏場にはグラススキーもやっていて大会での勝利も収めています。週末が忙しいため支部のコンサートなどもままなりません。でも空いている日にはきちんとご連絡下さりコンサートへも参加してくれます。そうした親御さんの考え方が嬉しいです。スズキ・メソードの『豊かな心を育む』教育を体現して下さっています!(自画自賛 笑)

それにしても面白いお土産。良い記念になりますが食べるのがなんかもったいない…。

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生と子どもたち , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

年明け演奏会のご案内

吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …

今日はたべものがかり?

国分寺のHくんとの今日のオンラインは食べ物のこと。 いやもちろん、ヴァイオリンも …

グループレッスン

今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …

いったん卒業

吉祥寺クラスのYさん3兄妹の真ん中、Sちゃんが学校の近くで一人暮らしを始めるため …

なんじゃこりゃ…

水曜日のレッスンにまた双子くんたちが来てくれた!(もちろん「連れて来られた」が正 …

眠い教室

彼はKくん。レッスンに来るといつも眠くなります 笑 (許可あり掲載です 笑) い …

国分寺で字の練習 笑

なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …

四姉妹?

子どもたちと一緒にお母さまもレッスンを受けているご家庭。今日は、お母さんが弾きだ …

花火大会@八王子

支部コンサート翌週の今日は7月最後の土曜日。それはすなわち八王子花火大会の日。 …

受験生Kくん

国分寺教室関連で出演率の高いKくん 笑 彼は6年生で来週中学受験をします。でも、 …