スズキ・メソード国分寺 みんなでヴァイオリン合奏
今週はグループ別の練習の合間の個人レッスン。グループ練習で注意された事を直していくための日。
『こないだのグループ練習で何をお稽古してきてって言われた?』
『…わすれたー(ニコニコ)』
…ダメじゃん! 笑
前回、私は他の教室のレッスン日だったのでグループ別練習には行けませんでした。そういう時は何を言われてきたか不明なので聞くしかありませんが…手がかりすら分からん 笑(もちろんお母さまがちゃんと把握しておられます)
まずはひとりずつグループで弾く予定の曲をレッスン。そして…
合奏曲はこうしてみんなで練習。真ん中のYちゃんはまだキラキラ星しか弾けませんがみんなで弾くとなんだか上手くいく。いいね!
後ろのお母さまが『はーい、お母さん笑って笑って〜。写ってるよ〜』の声かけにこの笑顔 笑。子どもたちもこれくらいの余裕が欲しいところ。
続くNさんちも
ミニ合奏。Wちゃんはいつもとても真面目に弾くのでなんだかちょっと怒り顔。全然怒ってないのですが。
お隣のKちゃんは『ちょっとあたまがふらふらする』『え…!?具合悪いの…?』と言っていたのでなんだか修行僧の様になってしまっている…笑。その後熱とか出てないといいんだけど…
と言いつつ二人ともバッチリ弾けてた。よしよし。
国分寺支部のコンサートはいつも少人数のグループ演奏があります。一人ひとりの責任も重大。それをこのくらいの小さい子たちから感じていてみんなよく頑張ってくれます。
心配性な子もひとたびステージに上がれば立派な演奏を披露してくれます。そこにはしっかりとした日頃の練習が裏付けとしてあるから。
あと少しですが子どもたちが悔しい思いをしないよう、しっかりとお稽古させてあげたいです。
いよいよ来週、7月6日土曜日、府中のふるさとホールで午後5時開演です!
関連記事
-
Nちゃん一大事…!
高校生のNちゃんに一大事件発生…! …骨折… 今日は風邪ひきさんや …
-
生徒さんからインタビューを受ける
正しくは「元生徒さん」 甲子園に行ったYくん。今は大学生になりました(野球を続け …
-
大事なのは…
今週はどの曜日も新年初のレッスン。 水曜クラスは比較的歳の近い子たちが続けて来ま …
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
楽器のメンテナンスは大事です 八王子教室Kくんの場合
国分寺教室Kくんの楽器。こんなになってた。 弦が剥げてビロビロです。 『おー…開 …
-
Hちゃん不良化計画!?
割と少女趣味(な服装が好き)なHちゃんが… こんな髪型で現れた!不良化計画…!? …
-
今日のKちゃん
今日のKちゃんはなぜか… 座禅からスタート 笑 (後ろはイタズラするお姉ちゃん) …
-
Mちゃん参上@国領教室
大学受験でお休み中のMちゃんが妹さんのレッスンの付き添いで参上! (妹のためにレ …
-
修学旅行のお土産
八王子教室の中学生Sちゃんが修学旅行に行きステキなお土産を買ってきてくれました! …
-
楽器を磨こう
たまには楽器を磨こう。 いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』み …
- PREV
- 母の会ランチ@吉祥寺
- NEXT
- 個人レッスン→コンサートの練習→ヴァイオリン合奏 割と忙しい日曜日