スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

生徒さんからインタビューを受ける

   

正しくは「元生徒さん」

36C772E9-71D3-4EA6-82EC-05D802FA5F7B

甲子園に行ったYくん。今は大学生になりました(野球を続けています)

 

先日『大学で「働いている人に話を聞く」という課題が出ました。ぜひ先生にお話を伺いたいのですが。』と丁寧な連絡がありました。

私なんかでいいのかな?と思いますが、私もこの仕事に誇りを持って取り組んでいるので

『いいよー』

とお返事しました。

 

国領教室で高校入学前までレッスンしていたYくん。あの有名な清宮選手と同期で一緒に甲子園に行きました。(先発で出たのでテレビにも映りました!)

ずっと坊主頭でしたが大学生はそのヘンが緩いのか髪を伸ばして、そしてちょっと痩せていましたが全然変わってないー(人の事言えないかもですが)

 

課題はこんな感じに

A69C3895-8A7B-4D6F-B030-D9D0E67B0DD9

細かく指示があり、結構突っ込んだ話も聞かれます。

とは言え項目を網羅するように気をつけつつ割と自由に話しました。

 

「仕事で大変な事」とか聞かれてもそんなに大変と思った事がないので、改めて考える良い機会にはなりました。

この仕事をしている人すべてを代表して答えているなんて気持ちはありませんが

『あ、でも…子どもとかいる先生は夜が遅くなるから大変かも?』

とか良く考えると大変な事もあるかも。

『休日とかもイベントあるしね。』

 

私は月曜から土曜まで色んな教室でレッスンしています。そこにコンサートの練習や弦楽の活動などが日曜日に入ってくると、要するに休日ナシになります。それを大変と思うかまぁそんなモンと思うかは人それぞれ。

子どもたちが学校から帰ってからの習い事なので午前中は基本的に空き時間です。月に何度か会議がありますがそれも数回。と言ってもコンサートの時期には自宅仕事もありますので「昼まで寝ててもオッケー」なんて事もないのですが、余裕がある事は事実。

子育てをなさりながらレッスンをされている先生は本当にすごいと思います。保護者会とか学校の何かとかあったらやり繰りが大変でしょうね。私は気楽な独り身なのでそういう事も含め、夜もそんなに時間を気にせずレッスンしています。

 

「仕事でやりがいを感じること」これは今日のこのインタビューのようにYくんのような元生徒さんが自分を思い出して会いに行こうと思ってくれる事。

楽しかった思い出があるからこそきっと思い出してくれたハズ。レッスン受けてた時はずっと辛かったんです、とかだったら(笑)先生という仕事について聞いてみようなんて思わないでしょうし。

それを「やりがい」として伝えました。本当にそう思うから。

 

例えば自分のところでレッスンを始めた子どもがヴァイオリニストになりました、とか華々しく活躍するようになったらやりがいがあった?いや私はやはりそうではないなと感じます。

スズキ・メソードは人間教育、といつも言いますがやはりそこなんです。音楽を通して心の育った素晴らしい人になって欲しいと思っています。

 

Yくんもこれから就活に向かい色々と考える事でしょうね。私は好きな事を仕事に出来ているから休日ナシでもそんなに大変に感じませんが、誰もがそうなれるものでもありません。でもやりたい事があるならば諦めず、努力を惜しまず頑張って欲しいと思います。

Yくん、今日は声をかけてくれてありがとう。本当に嬉しかったです。幼稚園の時からお姉ちゃんについて松本の夏期学校に行ったのも良い思い出だね。またいつでも来てね!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

かわいい二人

保育園の夏祭りからハシゴしてレッスンに来たYくん。弟のKくんとお揃いの甚平です。 …

弦楽団の練習

今日は年明け最初の弦楽団練習日。昨日からの寒波の影響が心配されましたが上手く雪雲 …

今年の成人さん@八王子

成人式を迎えた八王子クラスHちゃん。先日、前撮りで撮影した写真をお母さまが見せて …

Sちゃんの録音

昨日はお昼を挟んで同窓会をした後、八王子に移動してSちゃんのピアノ伴奏での録音で …

受験生Rくん

いよいよ来週に迫った中学受験。Rくんも受験生です。 先生は勝手に『今日はさすがに …

二代目薙刀少女 !

国体に参加した初代薙刀少女のHちゃんの妹、Sちゃんも立派な二代目薙刀少女へと成長 …

嬉しい報告と戴き物

金曜日のYちゃんのレッスン時に、受験でお休みしていた妹のSちゃんが結果報告に来て …

四姉妹?

子どもたちと一緒にお母さまもレッスンを受けているご家庭。今日は、お母さんが弾きだ …

お誕生日とレッスン

私のクラスではお誕生日とレッスンが重なるとプレゼントが貰えるという制度(?)があ …

今日は再会の日

今日は八王子の弦楽団練習と吉祥寺のグループレッスンのハシゴでした。 小学校に上が …